アポロステーションカード ゴールドの特徴は?ポイント還元率やプラチナムとの比較検証!

アポロステーションカード ゴールドは、ガソリンや軽油代がグッとお得になると話題のクレジットカード。今回はその中でも、ワンランク上の特典が魅力のapollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)について解説していきます。

通常カードやプラチナカードとの違いを比較しながら、ポイント還元率、空港ラウンジ利用、保険や年会費など、ゴールドならではのメリット・デメリットについてまとめました。

アポロステーションカードに興味のある人は、ぜひ参考にしてください。

目次

アポロ ステーションカード ゴールドの特徴

アポロステーションカード ゴールドは、ガソリン割引やポイント還元に加え、空港ラウンジ利用や国内外の旅行保険、レンタカー優待やロードサービスなどが揃った、日常からレジャー使いにも強い1枚です。

ガソリンをお得に給油したい人はもちろん、旅行や出張の多い方にもフィットする機能が満載です。

基本ポイント還元率は1%、最大30倍も!

アポロステーションカード ゴールドは毎月のショッピング1,000円ごとに10ポイント(1%)が貯まる高還元率カードです。

さらに、出光カードモールを経由することで通常ポイントに加えてボーナスポイントが付与され、最大30倍まで還元率がアップするのは見逃せません。出光カードモールには、楽天市場や無印良品、ユニクロなどライフスタイルに合ったさまざまな店舗があるため、日常的なお買い物もお得に様変わりするでしょう。

貯めたポイントは支払いに充当できるほか、他社ポイントやマイル、カタログギフトとの交換など、使い勝手もいいのが魅力です。

しかし、出光カードモールを経由し忘れてしまうと、ボーナスポイントがもらえないので注意してください。

200万円の利用で翌年会費無料

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)は、通常11,000円(税込)の年会費がかかりますが、年間200万円以上の利用で翌年度の年会費が無料になります。また、家族カードを発行する場合には、家族カードの年会費も無料です。

年間200万円とはいえ、日常の支払いをまとめれば、自然と達成できる金額でしょう。上手に活用することで、ガソリン代がお得になるだけでなく、旅行傷害保険やショッピング補償などのゴールドカードならではの特典を実質無料で享受できますよ。

ガソリン・軽油代が最大10円/L割引

アポロステーションカード ゴールドは、いつでも2円/L引きに加え、ねびきプラスに登録すれば、月200Lまで最大10円/Lの割引が受けられます。

ここまでは通常のアポロステーションカードと変わりません。しかし、ゴールドカードではねびきプラスの年会費550円が無料で付帯するのが特徴です。

またねびきプラスについては、通常カードではコースによって毎月100Lまたは150Lが割引の上限になりますが、アアポロステーションカード ゴールドでは200Lまで対象となります。

なお、200Lを超えた場合でも、300Lまではいつでも値引きサービスの対象となり、2円/Lの割引が適用されます。

アポロステーションカードのねびきプラスについては、以下の記事で詳しく解説しています。ガソリン代を少しでも安くしたい人はぜひ参考にしてください。

ほかのアポロステーションカードとの比較

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)には複数のランクがありますが、ゴールドカードを選ぶ価値はどこにあるのか。通常カードやプラチナムカードと比較することで、ゴールドのコストパフォーマンスの高さや独自の魅力がより明確になります。

ここでは、3つのカードを徹底比較して、その違いと選ぶべき理由を解説します。

ズバリ! ポイント還元率や空港ラウンジ利用で差がある

通常カード、ゴールドカード、プラチナムカードの比較

アポロステーションカードそれぞれの大きな違いは以下のとおりです。

  • ゴールド以上で空港ラウンジ利用が無料
  • 旅行保険もゴールド以上のみ付帯
  • プラチナムはさらに高級サービスが充実

通常カードの還元率は0.5%と決して高くはありませんが、ゴールドカードは1%、プラチナムカードは1.2%と上がっていきます。

また、通常カードでは得られない空港ラウンジの無料利用や、最大5,000万円の国内外の旅行保険の付帯といった特典が、ゴールドには標準装備されています。

たとえば、国内の主要空港に加えて、ハワイ・ホノルルの「ダニエル・K・イノウエ国際空港」でもラウンジが使えるため、旅行好きや出張が多い方には大きなメリットです。

ゴールドのさらに上のプラチナムには、ゴルフ場優待や専用コンシェルジュなど、高級志向のサービスも用意されており、ワンランク上の体験が可能になります。

\今すぐお得をGET!4,000円相当のポイントプレゼント中!/

ガソリン・軽油代の最大値引きや基本的な優待は同じ!

アポロステーションカードでは、ガソリン・軽油代の割引が最大10/Lというのは変わりません

どのカードも基本的な優待は同じ!
  • ねびきプラスは最大10円/L引き
  • 出光カードモールでポイント最大30倍
  • セゾンの木曜日、三井アウトレットパーク優待

通常カード、ゴールドカード、プラチナムカードのいずれを選んでも、日常使いでの割引やポイント優待はほぼ同じ。たとえば「ねびきプラス」によりガソリン代が最大10円/L引きになるのは、ゴールドだけでなくスタンダードにも適用されます。

また、ネットショッピングで最大30倍のポイントが狙える「出光カードモール」や、映画が毎週1,200円で観られる「セゾンの木曜日」など、暮らしに役立つ特典も共通です。

それぞれのカードに違いが出るのは、空港ラウンジの利用やプライオリティ・パス、コンシェルジュデスクなどのプラスアルファのサービスといえるでしょう。

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)のメリットとデメリット

アポロ ステーション カード ゴールドは、年会費がかかるものの、それを上回る価値を日常や旅行の中で実感できるカードです。

ここでは、ゴールドならではのメリットと、選ぶ前に知っておきたいデメリットを整理してお伝えします。

アポロステーションカード ゴールドのメリット

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)のメリット
  • 空港ラウンジ利用が無料
  • ハーツレンタカーで最大20%OFF
  • ポイント還元率が1%にアップ

アポロステーションカード ゴールドの最大の魅力は、旅の快適さを格段に高める特典が揃っている点です。国内主要空港やハワイ・ホノルル空港のラウンジを無料で使えるため、出張や旅行での待ち時間もこれまでにないほど快適に。また旅行傷害保険は国内外いずれも最大5,000万円の手厚い補償です。

さらに、世界145ヶ国以上に展開するハーツレンタカーが最大20%OFFになるなど、海外でも特典を活かせます。また、ポイント還元率が1%になるため、日常のお買い物でも、お得を感じることができるでしょう。

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)のデメリット

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)のデメリット
  • 年200万円未満の利用で11,000円(税込)の年会費が発生
  • プラチナムに比べると一部サービスは制限あり

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)は豪華な特典が魅力ですが、年会費は11,000円とそれなりです。しかし、年間利用額が200万円を超える場合には、翌年から年会費が免除されるのはポイント。

日頃からアポロステーションカード ゴールドを使えば、ゴールドならではの上位特典をフルに活用できますよ。また、プラチナムカードと比較すると、コンシェルジュの質や招待制イベントなど一部サービスでは差がある点も意識しておきたいポイントです。

アポロ ステーションカード ゴールドの優待と特典

アポロ ステーションカード ゴールドは、旅行やショッピングをもっと快適でお得に楽しめるよう、さまざまな優待特典が充実しています。

日常使いから非日常の場面まで、持っているだけで“安心”と“特別感”を実感できるカードです。

優待サービス

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)の特典は以下のとおり。

  • 三井アウトレットパークでの割引やポイント特典
  • セゾンカード優待ショップでの割引特典
  • 旅行予約が便利な「tabiデスク」利用可
  • アメックス会員限定の優待が使える

アポロステーションカードを持っていると、カードランクに関係なく三井アウトレットパークでのショッピングがお得になるほか、セゾンカード提携の優待ショップでも割引が受けられます。

さらに、旅行代理店「tabiデスク」では、国内外の旅行を最大8%OFFの会員価格で予約可能。アメリカン・エキスプレスを国際ブランドに選べば、アメリカン・エキスプレス独自の特典も利用でき、ホテルやグルメ、レジャーなど、特別なサービスを体験できます。

空港ラウンジが無料で利用できる

apollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)で利用できる空港ラウンジは以下のとおりです。

  • 国内主要空港ラウンジが無料
  • ホノルル・ダニエル・K・イノウエ国際空港も対象

アポロステーションカード ゴールドは、1枚で日本全国の主要空港ラウンジが無料で使える、旅行好きにとって大きな魅力のあるクレジットカード。人混みを避けて落ち着いた空間で休めるのはもちろん、スキマ時間での作業にもおすすめです。

さらに、ハワイ旅行で人気のホノルル国際空港でも利用可能なのは、海外旅行好きにもうれしいポイントです。なお、空港ラウンジの利用は本人のみで同伴者は有料となる点には注意しましょう。

万が一も安心の保険やサービス

アポロステーションカード ゴールドでは、安心の付帯保険やサービスも充実しているのが魅力。

  • 海外旅行傷害保険:最高5,000万円
  • 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
  • ショッピング保険:年間300万円まで
  • 盗難・紛失補償:24時間対応
  • 出光ロードサービスの自動付帯

アポロステーションカード ゴールドは、充実した補償内容で、旅先や買い物中のトラブルにも安心して対応できます。

とくに海外旅行傷害保険は、旅行代金のカード支払いで自動付帯となり、最高5,000万円まで補償可能ショッピング保険も年間300万円までと高額設定で、万が一の破損や盗難にも対応します。

また、出光カード会員向けに、月額300円からの追加保険「Super Value Plus」も用意。自賠責保険やケガの補償、ゴルフ保険など、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な保険選びが可能です。

旅先でのドライブの万が一に備えて、通常1,650円(税込)の年会費がかかる出光ロードサービスも無料で自動付帯。旅行先でのトラブルも万全のサポート体制があるから存分に楽しめるでしょう。

アポロ ステーションカード ゴールドはこんな人におすすめ

アポロ ステーション カード ゴールドは、ただのガソリンスタンド利用者のためのカードではありません。旅行、ショッピング、日常の支払いを「お得で特別な体験」に変える力を持つ1枚です。

特典を最大限に活用できるのは、次のような方です。

  • 頻繁に旅行する人
  • ポイントを最大限活用したい人

頻繁に旅行する人

  • 空港ラウンジを無料で利用したい
  • 国内外の旅行保険が自動付帯で安心したい
  • 旅行予約やレンタカーも優待価格で使いたい

アポロステーションカード ゴールドは、飛行機での移動が多い方とくにおすすめのクレジットカード。出発前にゆったり過ごせる空港ラウンジは、忙しいビジネスマンや非日常を味わいたい旅行にも大きな価値をもたらします。

保険も充実しており、旅行先での万が一にも心強いサポート。さらに、tabiデスクを活用すればほよりお得に、旅の準備もスムーズに整えられます。

日頃貯めたポイントはマイルに交換することも可能なため、旅行体験をお得かつ特別にしてくれるでしょう。

ポイントを最大限活用したい人

  • 普段の買い物で効率的にポイントを貯めたい
  • 出光カードモール経由で高還元を狙いたい
  • ポイントを旅行や商品と交換したい

pollostation THE GOLD(アポロステーションカード ゴールド)は、1,000円ごとに10ポイント還元、さらに出光カードモール経由なら最大30倍の高還元率カード。

日常の支払いからレジャーまで、あらゆるシーンでポイントを効率よく貯められるのは見逃せません。貯まったポイントは、毎月の支払いに充当できるのか、他社ポイントやカタログギフトなどに交換でき、実質的な「節約効果」も期待できます。

まとめ:アポロ ステーションカード ゴールドで、日常も旅行もワンランク上へ

アポロ ステーション カード ゴールドは、ただの“ガソリンカード”にとどまらない、上質な特典が満載の一枚です。

  • いつもの給油が最大10円/L引きに
  • 空港ラウンジが無料で使えて、旅行も快適に
  • 国内外の手厚い旅行保険で、もしもの時も安心
  • 出光カードモールでポイント高還元&お得が続く
  • 200万円以上の利用で、翌年の年会費は無料に!

日常使いでも、旅のシーンでも、万が一のときも、「持っていてよかった」と感じられる。それがアポロ ステーション カード ゴールドです。

すでにアポロステーションカードを検討しているなら、この“ゴールドカードならではの一歩上の安心と価値”にきっと魅力を感じるはず。

まずは年間利用額を要チェック。200万円以上使用していれば、無料でゴールドカードを手に入れるチャンス。上質な特典を手に入れて、賢く、お得に、そしてスマートに毎日を彩りませんか?

あなたのカーライフを変える一歩は、ここから始まります。

\今すぐお得をGET!4,000円相当のポイントプレゼント中!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このサイトを運営している人

当ウェブサイト「クレカの賢人」を運営しているMASAです。日々の暮らしをクレジットカードでお得に過ごすための情報を発信中!当ウェブサイトに掲載された記事を全て執筆しています。マーケティング、金融、法律、人材、教育などの幅広く担当する副業webライターとしても活動中!お仕事のご依頼は下記Googleフォームよりお待ちしております。
Googleフォーム:https://forms.gle/ZdBS7aaeYNNRfM7U7

コメント

コメントする

目次