三井ショッピングパークカードでは、施設ごとの入会特典やポイントアップなど、時期によってさまざまなお得なキャンペーンが実施されています。
とくに2025年8月現在は、新規入会で最大10,500円相当の特典がもらえる施設限定企画や、毎月のポイントアップデーなど、利用者にうれしい内容が盛りだくさん。
本記事では、現在開催中の最新キャンペーン情報をはじめ、カードの基本スペックやブランド別特典もまとめてご紹介します。
2025年8月現在、三井ショッピングパークカードは入会メリットが過去最大級。新規入会特典・ポイントアップ・抽選プレゼントなどが同時開催され、日常利用はもちろん、ららぽーとや三井アウトレットパーク利用者には見逃せないチャンスです。
【主な特典一覧】
特典内容 | 最大還元額 | 条件・対象 |
---|---|---|
新規入会キャンペーン | 最大2,500円相当 | ブランド別・期間中の利用 |
アプリde支払い(5のつく日) | ポイント5倍 | 対象施設での利用 |
メンバーズプログラム特典 | 最大2.3%還元 | ランク条件クリア時 |
毎月の抽選プレゼント | 高級フルーツ・ギフトなど | エントリー+利用 |
【このタイミングで作るべき理由】
- 駐車場優待が付帯
- ららぽーとやラゾーナでのお買い物で常時最大2.3%のポイント還元率
- お買い物のタイミング次第でポイント5倍、さらにセゾンモールを経由すれば最大30倍!
- 即日発行が可能で、申込当日からポイント獲得スタート
- 国際ブランドごとの特典も対象(アメックス・JCB)
「あとで作ろう」と思っていると、今だけの高額特典を逃すことに…。施設利用が月1回以上あるなら、迷わず今作るのが賢い選択です。
\年会費無料!即日利用可能!/
【まとめ】三井ショッピングパークカードで開催中の新規入会キャンペーン
キャンペーン名 | 特典内容 | 条件 | 申込期間/発行期限 |
---|---|---|---|
オンライン入会 | 最大2,500円相当キャッシュバック | 入会+カード発行月から5カ月以内に対象施設 or &mallでクレジット利用 | 常時開催 |
三井アウトレットパーク 岡崎限定 | 先行招待会 最大10,500円相当プレゼント*1 | 新規入会 9月15日まで先行招待 対象施設での利用 | 申込期限:2026年1月12日 発行期限:1月31日 |
三井ショッピングパークカードの基本スペック
三井ショッピングパークカードは、三井不動産グループの商業施設でお得に使える、年会費無料のクレジットカードです。三井ショッピングパークや三井アウトレットパーク、通販サイト「&mall」などで利用することで、三井ショッピングパークポイントとセゾンの永久不滅ポイントがダブルで貯まるのが最大の特長。さらに、アプリ連携によってカード到着前でも利用できる「アプリde支払い」や、駐車場無料、バースデーポイントなどの施設優待も充実しています。対象施設を少しでも使う方なら、持っておいて損はない1枚です。

年会費 | 無料* |
---|---|
還元率 | 0.5%〜2.3% |
発行スピード | 最短5分 |
限度額 | 最大150万円 |
*プレミアム・アメリカン・エキスプレス®・カードは年会費3,300円(税込)
- アプリde支払いのご利用で最短5分でカードが届く前から利用可能
- American Expressなら海外でのご利用で永久不滅ポイントが2倍貯まる
- ららぽーとや三井アウトレットパークでのポイント還元率が最大2.3%と高水準
- 駐車場無料やバースデーポイントなど、施設優待も充実
- 三井系施設以外では0.5%と還元率が低い
- 家族カードの発行ができない
- ポイント還元や特典内容が施設ごとに異なりやや複雑
\即日発行可能♪ららぽーとでお買い物なら必携!/
プレミア・アメリカン・エキスプレスとの違いは年会費と付帯保険
プレミア・アメリカン・エキスプレスは、三井ショッピングパークカードの上位版であり、年会費が発生する代わりに補償や優待が付帯するのが特徴です。一般カードとの違いを以下にまとめましたので参考にしてください。
項目 | 三井ショッピングパークカード(一般) | プレミア・アメリカン・エキスプレス |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 3,300円(税込) |
国際ブランド | 選択可(AMEX含む) | AMEX限定 |
旅行保険 | なし | 国内・海外:最高3,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | なし | 年間100万円まで補償(国内外対象) |
海外旅行や高額商品の購入機会がある方にとっては、保険や付帯サービスがあるプレミアは安心感が違います。一方、施設利用メインの方には年会費無料の一般カードでも十分です。
また海外での利用の場合、永久不滅ポイントが2倍貯まるのも注目です。通常1,000円(税込)につき1ポイントですが、1,000円(税込)につき2ポイントが貯まります。

年会費3,300円(税込)でショッピング保険が年間100万円付帯するのはメリット。高額なお買い物をするときにも安心ですね!
三井ショッピングパークカードのポイント還元率や活用方法についてはこちらも参考にしてください。ポイント宦官えりつ最大2.3%にする方法やポイント交換先で変わる交換レートについても解説しています。


三井ショッピングパークカードの国際ブランドの選び方
三井ショッピングパークカードは、申込み時に「VISA」「Mastercard」「JCB」「アメリカン・エキスプレス(AMEX)」の中から好きな国際ブランドを選べます。
それぞれのブランドによって使い勝手や特典内容が異なるため、どれを選ぶかで使い勝手に差が出ることも。ここでは、ブランドごとの特徴を比較しながら、利用目的に応じた選び方をわかりやすく解説します。
特典重視ならアメリカン・エキスプレス
優待や付帯サービスを重視するなら、アメリカン・エキスプレス(AMEX)ブランドがおすすめです。とくに「プレミア・アメリカン・エキスプレス」を選べば、海外・国内旅行保険やショッピング保険が付帯し、さらにAMEX会員限定の優待キャンペーンにも参加できます。
また、「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用すれば、レストランやホテル、ブランドショップでのキャッシュバックキャンペーンも充実。年会費無料の一般カードでも、ABEMAプレミアム1ヶ月無料やTOHOシネマズ優待など、一部AMEX特典を享受できます。
また、海外利用時には、ポイント還元率が2倍になるのも注目。サービスの手厚さを求める方、外食・レジャー好きな方にはぴったりのブランドです。
\アメックスならキャッシュバックや飲食優待も豊富!/
コストコ利用者ならMastercard
コストコでクレジット決済をしたい場合は、Mastercardブランド一択です。コストコは国内の全店舗でVISAやJCB、AMEXは利用不可で、Mastercardブランドのクレジットカードにのみ対応しています。
三井ショッピングパークカードでMastercardを選べば、普段の三井系施設の利用に加え、コストコでの支払いにも使えるため、1枚で幅広い買い物をカバーできるのがメリット。
とくに、コストコでのまとめ買いでも永久不滅ポイントが貯まるため効率的な選択といえるでしょう。日用品や食料品の大量購入をする方や、家族でコストコを利用する方には相性抜群のブランドです。
\年会費無料!コストコで利用可能/
こだわりがなければ汎用性の高いVISAがおすすめ
特別なこだわりがない方や、どこでも安心して使いたいという方には、VISAブランドが最もおすすめです。VISAは世界中の加盟店で使える圧倒的な普及率を誇り、国内・海外を問わずあらゆるシーンで対応可能。
海外旅行や出張が多い方にとっても、使える場所を気にせず利用できる安心感があります。AMEXの特典やコストコに特別な興味がない方なら、まずはVISAを選んでおけば間違いなし。
電子マネーやスマホ決済との連携もスムーズで、トラブルが少ないのもメリットです。
\年会費無料!即日発行OK♪/
国内利用でエンタメ重視ならJCB
エンタメ系や旅行関連の特典を重視するなら、JCBブランドも選択肢として有力です。とくに注目なのが「SCOOP! JCB Program」。
これはJCB会員限定で提供されている優待プログラムで、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンの優待に加え、ハワイ・韓国・台湾など日本人に人気の海外エリアでも特典が受けられるのが特長です。
また、JCBは日本企業が発行しているため、国内での安心感と特典の充実度は非常に高め。国内旅行やレジャーに出かける機会が多い方にとっては、うれしいメリットが揃っています。
\人気の渡航先や国内エンタメ特典の充実度が高い!/
三井ショッピングパークカードで開催中の新規入会キャンペーン
ここからは、三井ショッピングパークカードで開催中の新規入会キャンペーンをご紹介していきます。店舗限定では最大10,500円相当のキャッシュバックが受けられることもあるので、要チェックですよ。
新規入会で最大2,500円相当のキャッシュバック!
三井ショッピングパークカード《セゾン》にWEBで入会すると、選んだカードブランドに応じて最大2,500円をキャッシュバックするキャンペーンを開催中!
カード入会と同時にアプリde支払いに申し込む
三井ショッピングパークポイント対象施設(&mall含む)でクレジット利用する




即日発行可能
駐車場無料優待あり
会員ランク別の優待も豪華



申し込み時にアプリde支払いへの入会を忘れてしまうと、500円分のキャッシュバックしか受けられませんので注意してくださいね。
\即日発行可能♪ららぽーとでお買い物なら必携!/
三井ショッピングパークカードの発行月から5ヵ月後の月末までのクレジット決済金額に対して、最大2,500円まで1円単位でご請求時にキャッシュバックが受けられるキャンペーンです。国際ブランドによってキャッシュバック金額・内容が異なる点には注意しましょう。
三井ショッピングパークカードは即日発行可能なので、その日からお得にお買い物もできるのが魅力です。
【三井アウトレットパーク岡崎限定】最大10,500円相当プレゼント


項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | 【三井アウトレットパーク岡崎限定】最大10,500円相当プレゼント |
キャンペーン期間 | 申込期限:2026年1月12日(月・祝) 発行期限:2026年1月31日(土) |
内容 | アメリカン・エキスプレス・カード入会:最大10,500円相当 JCB入会:最大10,000円相当 Visa・Mastercard入会:最大9,000円相当 |
条件 | 【三井アウトレットパーク岡崎でのクレジット利用】 ・アメックス:最大2,500円キャッシュバック ・JCB:最大2,000円キャッシュバック ・Visa・Mastercard:最大1,000円キャッシュバック 【対象施設1施設ごとに合計5,000円以上の利用】 最大5,000円キャッシュバック 対象施設:ららぽーと(①名古屋みなとアクルス/②愛知東郷/③安城)、④三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島、⑤RAYARD Hisaya-odori Park 【三井アウトレットパーク オンライン/&mallで合計5,000円以上利用】 1,000円キャッシュバック |
三井アウトレットパーク岡崎のオープン記念キャンペーンでは、三井ショッピングパークカード《セゾン》の新規入会で最大10,500円相当の特典がもらえます。
三井アウトレットパーク岡崎での買い物を予定しているなら、今がカード発行の絶好のタイミングです。新規入会だけでなく、施設内やオンラインでの利用でもキャッシュバックがもらえるため、普段のショッピングをそのまま特典に変えられます。
三井ショッピングパークカードのユーザー向けキャンペーン
三井ショッピングパークカードでは、新規入会だけでなく入会後もお得なキャンペーンが豊富です。ここからは、三井ショッピングパークカードユーザー向けのキャンペーンについてご紹介していきます。
毎月当たる!メンバーズプログラムプレゼントキャンペーン
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | 毎月当たる!メンバーズプログラム プレゼントキャンペーン |
期間 | 毎月1日〜月末 |
内容 | 抽選で三井ショッピングパークカード会員に豪華賞品(例:東京ドーム巨人戦プレミアムラウンジチケット) |
条件 | ・メンバーズ登録 ・期間中に施設で税込5,500円以上購入 ・専用フォームでエントリー |
三井ショッピングパーク メンバーズプログラムでは、毎月抽選で豪華賞品が当たる「プレゼントキャンペーン」を実施中。対象施設(&mallや三井アウトレットパークオンライン含む)で5,500円(税込)以上利用し、メンバーズページから応募するだけでOK。年間利用額に応じたメダルランクで応募できる賞品が変わり、2年連続プレミアムメダルなら当選確率が2倍に。買い物のついでに、毎月のチャンスを逃さず活用しましょう。
\8月の賞品の詳細/
山梨県産の大粒シャインマスカット「極旬-雫-」は、約400g×4パック入りの贅沢なセット。不揃いながらも自然の恵みをたっぷり受けた果実は、まさに“旬から滴り落ちた雫”のようなみずみずしさが魅力です。皮ごと食べられる甘み濃厚な実は、家族や友人と分け合うのはもちろん、一人で存分に味わうのにもぴったりな食べきりサイズ。爽やかな香りと上品な甘さで、特別なひとときを演出します。
夏のレジャーを楽しくおトクに!2,000ポイントプレゼント


項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | 夏のレジャーを楽しくおトクに!2,000ポイントプレゼント |
期間 | 2025年8月8日〜2025年9月28日 |
内容 | 2,000ポイントプレゼント メンバーズプログラム積算金額2倍 |
条件 | 対象3施設のうち2つ以上を対象クレジットカードで支払う。 【対象施設】 ・三井ショッピングパークポイント対象施設 ・三井ガーデンホテルズ ・三井のカーシェアーズ 【対象カード】 ・三井ショッピングパークカード《セゾン》 ・ラゾーナ川崎プラザカード《セゾン》 ・三井ショッピングパークカード《セゾン》LOOP ・三井ショッピングパークカード《セゾン》LOOPゴールド ・東京ミッドタウンカード《セゾン》 |
対象施設2つ以上を対象のカードで支払うと2,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。さらに、この期間は積算金額も2倍になって日々のお買い物もさらにお得になります。



積算金額とは、三井ショッピングパーク メンバーズプログラムのメダルを判定する累計買上金額のことです。 メダル判定になるのは三井ショッピングパークポイントが貯まる施設での利用のみです!
メンバープログラムについて気になる方は、こちらも要チェックです!


5月・7月はメダルdeポイントアップ開催!
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | メダルdeポイントアップ開催(セゾン限定) |
期間 | 5月と7月に開催 |
内容 | 会員ランクに応じて、ポイント還元率が最大5倍にアップ |
条件 | 対象施設でクレジット払い+事前エントリーまたはアプリ登録済みであること |
このキャンペーンは、三井ショッピングパークカード《セゾン》会員かつメンバーズ登録済みの方限定で実施されるランク別ポイントアップイベントです。
たとえばプレミアム会員なら100円で5pt(5%還元)になるなど、ランクが上がるほどお得度が高くなります。期間中はまとめ買いがおすすめです。
日頃三井ショッピングパークポイントの対象施設を利用している方にとっては見逃せないキャンペーンですね。
\年会費無料!即日発行OK♪/
毎月5のつく日はアプリde支払いで100円につき5ポイント!
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | 毎月5のつく日はアプリde支払いでポイント5倍 |
期間 | 毎月5日・15日・25日(常設) |
内容 | アプリde支払いで100円=5pt(通常2ptの2.5倍) |
条件 | アプリde支払い利用+対象施設での支払い |
三井ショッピングパークカードは、毎月「5のつく日」はアプリde支払いを利用するだけで、通常の5倍のポイント(100円につき5pt)が還元されるお得な日です。
アプリ登録さえ済ませていれば、事前エントリーなしで自動的に適用されるため、意識してこの日に買い物をすればポイント効率がぐっと高くなります。
店舗ごと開催のポイントアップデー
施設名 | 開催曜日・頻度 | 割引・特典内容 |
---|---|---|
ららテラス | 毎週水曜日 | ポイント2倍(100円で2pt) |
ららぽーとTOKYO-BAY | 毎週水曜日 | ポイント2倍(100円で2pt) |
コレド室町 | 毎週水曜日 | ポイント2倍(100円で2pt) |
ららぽーと湘南平塚 | 期間限定で開催 (時期により異なる) | 期間により異なるポイントアップ実施 |
ららぽーと名古屋みなとアクルス | 毎週水曜日 | ポイント2倍(100円で2pt) |
ラブラ万代 | 毎週水曜日 | ポイント3倍(100円で3pt) |
三井ショッピングパークポイント対象施設では、施設限定のポイントアップが豊富に開催されているのが魅力です。ポイント還元率は施設内の店舗によっても変わりますが、平均して2倍のポイントアップになります。
一方でラブラ万代のザ・スーツ・カンパニーでは、100円につき7ポイントにアップなどポイント還元率がかなり上がるケースもあります。
施設によっては期間限定で開催される場合もあるため、よく行く施設のスケジュールを事前にチェックすることがポイント獲得のカギです。
セゾンカード独自のキャンペーンや優待にも注目
株式会社クレディセゾンが発行する三井ショッピングパークカードでは、セゾンカードならではのキャンペーンも対象になります。
ここからは、とくに注目の以下の特典についてみていきましょう。
キャンペーン・特典名 | 内容 |
---|---|
ABEMAプレミアムが1ヶ月無料 | 動画配信サービスABEMAプレミアムが1ヶ月無料で体験可能 |
Apollostation利用でポイント2倍 | 全国のApollostation(旧昭和シェル)でポイント2倍還元 |
セゾン投信で最大10,000円分ポイント | 口座開設+クレカつみたてで最大10,000円相当の永久不滅ポイント |
イープラスの会員限定特典 | チケット先行予約・限定割引など |
TOHOシネマズ優待 | 映画館TOHOシネマズで割引価格または特典付き |
Super Value Plusで300円から保険加入 | 月額300円〜加入可能な生活サポート型保険プラン |
新幹線のプラスEX会員登録 | 東海道・山陽新幹線の優待価格での乗車予約が可能 |
カーシェア・レンタカー優待 | 三井のカーシェアやオリックスレンタカーの会員割引特典あり |
ABEMAプレミアムが1ヶ月無料
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | ABEMAプレミアムが1ヶ月無料体験できる |
対象者 | セゾンカード会員(初回登録のみ) |
登録方法 | セゾンカード専用ページから申込み |
注意点 | 無料期間終了後は自動で有料プランに切替え |
ABEMAプレミアムは、ドラマ・アニメ・バラエティが見放題の動画サービス。三井ショッピングパークカードを含むセゾンカード会員なら、初回登録に限り1ヶ月無料で体験できます。気になっていたコンテンツを試すチャンスです。
\即日発行可能!/
全国のApollostationサービスステーションの利用でポイント2倍
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 給油・サービス利用で永久不滅ポイント2倍 |
対象店舗 | 全国のApollostation(出光昭和シェル) |
条件 | セゾンカードで支払い |
注意点 | 一部対象外の店舗あり。事前確認推奨 |
全国Apollostationでの給油やオイル交換などの支払に三井ショッピングパークカードを使うと、通常の2倍の永久不滅ポイントが付与されるキャンペーン。日常的に車を使う方にはとくにうれしいキャンペーンです。
【セゾン投信】口座開設+クレカつみたてで最大10,000円相当の永久不滅ポイントが当たる!
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 最大10,000円相当の永久不滅ポイント |
条件 | ①口座開設+②クレカつみたて設定 |
対象者 | セゾンカード会員 |
抽選形式 | 抽選で付与(全員プレゼントではない) |
期間中にクレディセゾンの仲介でセゾン投信に口座開設し、つみたて設定をするだけで、抽選で最大10,000円相当のポイントを獲得できるキャンペーン。
セゾン投信では、ポイント投資もできるためコツコツポイントを貯めたい方にもおすすめです。資産形成に関心がある方はこの機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
全国のTOHOシネマズでの優待
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 映画鑑賞料金の割引 |
対象劇場 | 全国のTOHOシネマズ(一部対象外あり) |
条件 | セゾンカードの提示または支払い |
注意点 | 割引内容は劇場や作品により異なる場合あり |
セゾンの木曜日とは、全国のTOHOシネマズで好きな映画を通常大人2,000円(税込)のところ、1,200円(税込)で鑑賞できる特典。映画好きには見逃せません!TOHOシネマズでお得に映画を楽しめます。



最近映画を見る時間がない私もこれだけお得なら行きたい!映画見ながらポップコーン食べたいですね。
300円から保険に入れるSuper Value Plus
項目 | 内容 |
---|---|
保険名 | Super Value Plus(スーパー・バリュープラス) |
保険料 | 月額300円から加入可能 |
特徴 | 自分で補償内容をカスタマイズできる少額保険 |
加入条件 | セゾンカード・UCカード会員限定 |
補償例 | ケガの補償、個人賠償、持ち物損害など多数 |
Super Value Plusは、セゾンカード会員が自分に合った補償内容を選べる少額保険。スマホ補償や自転車での事故、ゴルフ保険など、必要に応じて月額300円から保険に加入可能です。ネットで簡単に申し込める手軽さと日常生活のちょっとしたリスクに備えられるのが魅力です。
新幹線の優待制度エクスプレス予約のプラスEX会員になれる
項目 | 内容 |
---|---|
特典名 | プラスEX(エクスプレス予約)会員登録 |
利用可能路線 | 東海道・山陽新幹線(東京〜博多) |
特典内容 | 通常より安く・スマホで予約可能・座席指定も簡単 |
登録条件 | セゾンカード(対象カード)の保有者 |
年会費 | 1,100円(税込) ※別途必要 |
三井ショッピングパークカードなら、東海道・山陽新幹線の利用もお得かつスムーズになります。お手持ちのクレジットカードに新幹線専用ICカードであるプラスEXカードを追加することが可能。
年間費1,000円(税込)がかかりますが、新幹線の割引額が大きいためすぐに回収できます。チケットレス・割引価格・スムーズな乗車など、移動の快適性が格段にアップすること間違いありません。
区間 | 料金 |
---|---|
東京〜名古屋 | 10,880円(420円おトク) |
東京〜新大阪 | 14,230円(490円おトク) |
東京〜広島 | 19,180円(580円おトク) |
新大阪〜博多 | 15,640円(380円おトク) |
新大阪~鹿児島中央 | 22,670円(380円おトク) |
三井のカーシェアやオリックスレンタカーの割引優待特典
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | カーシェア・レンタカーの割引優待 |
提携サービス | 三井のカーシェア・オリックスレンタカー |
割引率 | 利用料金から最大15〜20%割引(時期・内容により異なる) |
利用方法 | 会員専用サイトまたは専用クーポンコードで利用 |
対象者 | セゾンカード会員 |
三井ショッピングパークカードなら、日常利用から旅行時まで便利に使えるカーシェア&レンタカーも割引になります。事前予約で簡単に使えて、移動コストを賢く抑えられるのは魅力。車の維持費は高いし、とはいえ車でのお出かけはしたいという方にもおすすめです。
アメリカン・エキスプレス会員限定の特典
アメックスブランドの三井ショッピングパークカードなら、国内外のラグジュアリー施設や人気ブランドで利用できる特典やキャッシュバックを多数受けられます。
年会費無料の三井ショッピングパークカードが対象になる特典もあるため、このためにアメリカン・エキスプレスブランドを選ぶのもおすすめです。
それでは、詳しく見ていきましょう!
ONTREE(オントレ):国内ホテルやスパの優待
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/creditsaison.html
ONTREE(オントレ)は、アメリカン・エキスプレス会員向けの宿泊・スパ優待サービスです。全国の高級ホテルやリゾート施設、スパにて、会員限定の優待料金や特別プランを利用できます。記念日や旅行、ビジネスシーンでも活用でき、ワンランク上の滞在体験をお得に楽しめるのが魅力です。提携施設は全国各地にあり、エリアやジャンルから検索可能。特典内容は定期的に更新されるため、予約前に公式ページをチェックしておくのがおすすめです。
Tablet(タブレット):世界各国のミシュランホテル優待


Tablet(タブレット)は、世界中のデザイン性とホスピタリティに優れたホテルを厳選紹介している予約サイトで、アメックス会員は優待付きで宿泊可能です。
対象にはミシュラン掲載ホテルも含まれており、旅先で特別な時間を過ごしたい方にぴったり。優待内容は、部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウト、朝食無料など多岐に渡ります。
海外旅行の計画時には、Tabletを活用することで、価格以上の満足感が得られるはずです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトでキャッシュバック特典


アメリカン・エキスプレス・コネクトは、会員専用のキャッシュバックキャンペーンをまとめたサイトです。掲載された対象店舗やサービスで登録したカードを利用すると、キャッシュバックが適用されます。
飲食店、通販、家電量販店など幅広いジャンルが対象となっており、普段の買い物でも無理なくお得にポイント還元を受けられるのが魅力です。定期的に内容が更新されるため、活用するたびにお得度が増していくのはアメックスブランドならではの魅力といえます。
キャンペーン名 | 期間 | 内容 | 条件 |
---|---|---|---|
エクスペディア | 2026年1月31日予約完了分まで | 宿泊料金8%OFF | アメリカン・エキスプレス・コネクト経由での予約 |
トムブラウン青山店 | 2025年8月31日まで | 10%キャッシュバック *期間中合計100,000円まで | 事前登録 登録済みカードで決済 事前登録先着50,000名様限 |
二木ゴルフ | 2025年9月30日まで | 10%キャッシュバック *期間中合計10,000円まで | 事前登録 登録済みカードで決済 事前登録先着50,000名様限 |
プチバトージャパン公式オンラインブティック | 2025年10月22日まで | 10%キャッシュバック *期間中合計10,000円まで | 事前登録 登録済みカードで決済 事前登録先着100,000名様限 |
\即日発行可能!今すぐ作るならこちら!/
JCB会員限定のキャンペーンや特典
JCBブランド会員向けに提供される「SCOOP! JCB Program」では、旅・ショッピング・エンタメなどに特化した豊富な優待が魅力です。
ハワイ・韓国・香港・日本国内の対象施設でお得に利用できるだけでなく、東京ディズニーリゾートやUSJといった人気スポットへの招待や割引も注目。ここでは、特記すべき最新キャンペーンを厳選してご紹介します。渡航・旅行の予定がある方は要チェックです。
ワイキキトロリー(ピンクライン)乗車賃無料
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | ワイキキトロリー(ピンクライン)乗車賃無料(同伴大人1名+子供2名) |
期間 | 2025年4月1日~2028年3月31日 |
条件 | JCBブランドのカードを提示 |
対象路線 | 「ピンクライン(アラモアナ・ショッピング)」のみ適用 |
ハワイでの移動に便利な「ワイキキトロリー」のピンクラインが、JCBカードの提示で無料になります。期間は2028年3月末までです。チケット購入不要で、事前申し込みも不要なのが魅力。同行者も無料になるため、家族旅行にもピッタリです。アラモアナ・ショッピングを中心に巡りたい方には、うれしい特典です。
JCB!デジタルギフトカードが当たる!
.
項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | デジタルギフトカード(最大5,000円相当) |
期間 | 不定期(告知により開催) |
条件 | 参加登録+キャンペーン対象利用 |
アメリカ本土・カナダでJCBカードを3回以上、合計30ドル以上利用すると、抽選で600名に1万円分のデジタルギフトカードが当たるキャンペーンを開催中。応募にはレシート撮影と専用フォームからの登録が必要なのでレシートは忘れずにもらいましょう!
【第1弾】韓国のOLIVE YOUNGで20%キャッシュバック!


項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 利用額の20%キャッシュバック(最大1,000円相当) |
期間 | 第1弾:6/1~8/31、第2弾:9/1~11/30 |
条件 | 事前参加登録 韓国OLIVE YOUNG(対象店)でJCBカード支払い |
韓国のコスメストア「OLIVE YOUNG」全店が対象。期間中に参加登録後、合計利用金額の20%がキャッシュバックされます(最大1,000円相当)。韓国旅行やコスメ購入の予定がある方は、事前登録をしてからカードで支払いを。
JCBカードでジンエアー利用キャンペーン


項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | ジンエアー利用でボーナスポイントや割引特典 |
期間 | 不定期(告知により開催) |
条件 | JCBカードで航空券購入 |
ジンエアー(LCC)で航空券を購入する際、JCBカードの種別や期間によりポイント加算や航空優待が受けられるキャンペーンです。韓国旅行を計画中なら事前にチャックしておきましょう。
三井ショッピングパークカードの上手な使い方
三井ショッピングパークカードは、少し使い方に工夫すればポイントが貯まりやすいカードです。アプリを活用した決済や、提携モールの利用によって、還元率が大幅にアップする仕組みが整っています。
ここでは、三井ショッピングパークカードのポテンシャルを最大限に引き出すための活用術をみていきましょう。
対象施設での支払いでポイント還元率最大2.3%!
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとや三井アウトレットパークでの支払いでポイント還元率が2%になります。さらにセゾンの永久不滅ポイントも貯まり、最大2.3%のポイント還元率を実現。
施設によっては毎月5のつく日(5日・15日・25日)には、さらなるポイントアップもあります。ショップによっては7%のポイント還元率になることもあるので、よく使う施設やショップは要チェックです。
さらに、三井ショッピングパーク公式アプリに搭載されている「アプリde支払い」機能を活用すると、スマホ1台で決済が完結するといった使い勝手の良さも見逃せません。
三井ショッピングパークカードの提示で駐車場料金が無料
ららぽーとや三井アウトレットパークなどの対象施設では、三井ショッピングパークカードまたはアプリの会員証を提示することで、一定時間の駐車場料金が無料になる特典が用意されています。
具体的には、2〜3時間の無料時間が設けられている施設が多く、週末の買い物や家族とのレジャーにも便利です。買い物をするかどうか決めていない場合でも、「とりあえず寄ってみよう」と思える心理的ハードルの低さは魅力。



最近は暑いし寒いし、また電気代は高いしで、家にいても浪費を感じます。そんな時にはいつでも快適に過ごせる施設を訪れるのもいいですね。
三井しょッピングパークカードの特典については、こちらの記事でより詳しく解説していますので、使い勝手が気ないなる方はこちらも参考にしてくださいね。


セゾンポイントモールを経由してポイント最大30倍
三井ショッピングパークカードでオンラインショッピングをする際は、セゾンポイントモールを経由すればポイント還元率が最大30倍にアップします。
セゾンポイントモールには、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトに加え、旅行サイトや家電量販店なども掲載されており、経由するだけで通常よりも多くの永久不滅ポイントが貯まるのが魅力です。
三井ショッピングパークカードを持っていれば誰でも利用でき、普段のネットショッピングが「ポイント収入」に変えるチャンスになります。
三井ショッピングパークカードの注意点
三井ショッピングパークカードは、施設利用者にとって魅力的な特典が多いカードですが、利用シーンによっては想定と違ったと感じるケースもあります。
とくに、ポイントの性質や即日利用時の制約、家族カードの有無などは、事前に理解しておくことが重要です。ここからは、申し込み前・利用前にチェックしておきたい3つの注意点を解説します。
通常利用で貯まるのは永久不滅ポイントのみ
三井ショッピングパークカードのポテンシャルが最大限発揮されるのは、三井ショッピングパークや三井アウトレットパークなどの対象施設。
街のコンビニや薬局などの通常利用では、基本的にセゾン系カード共通の「永久不滅ポイント」だけが付与されます。これは1,000円につき1ポイント(=約5円相当)で、ポイントの有効期限がないというメリットがありますが、還元率は実質0.5%と控えめです。
施設内や対象サービスでの利用時は別途「三井ショッピングパークポイント」が100円につき2ポイント付与されますが、通常の買い物では「永久不滅ポイントのみ」となるため、使う場所を選ぶカードといえます。
三井ショッピングピングパークカードのポイント還元率については、こちらも参考にしてください。


即日利用にはアプリde支払いの登録が必須
三井ショッピングパークカードは、申し込みと同時にアプリにカード情報を登録すれば「アプリde支払い」で即日から利用可能です。しかし、逆に言えばこの登録を行わなければ、カード本体が届くまで利用できません。
急ぎで利用したい場合は、三井ショッピングパークの申し込みと同時にアプリde支払いの申し込みが必須です。また審査通過後にはアプリに登録する必要があります。
操作自体は簡単ですが、アプリが使えない環境やスマホに慣れていない人には少しハードルがあるかもしれません。
家族カードの発行ができない
三井ショッピングパークカードでは、家族カードの発行ができません。したがって、同一世帯の家族であっても、特典やポイントを共有することはできず、それぞれが個別にカードを申し込む必要があります。
共働きの家庭や親子での共有利用を検討している方にとってはやや不便に感じられるポイントです。また、家族カードがあると支出管理もしやすいため、そうした機能を求める場合は別のカードを検討するのも一つの選択肢となります。
三井ショッピングパークカードの申込方法
三井ショッピングパークカードは、ネットから簡単に申し込めるうえ、アプリ連携でカード到着前から利用可能な即日発行対応も特徴です。
ここからは、申込手順、即日発行の流れ、そして入会資格など、スムーズなスタートのために押さえるべきポイントをわかりやすく解説します。
webで申し込む
Webサイトからの申し込みは、最もスムーズでおすすめの方法です。入力する情報は、氏名、住所、連絡先、勤め先、本人確認書類の情報など。
審査完了後、カードは最短3営業日で自宅に届きますが、申込時に「アプリde支払い」を設定すれば、審査通過後すぐにネットショッピングや実店舗での利用が可能です。無料で使えるので、必ず設定しましょう!
Webで申し込む場合、本人確認の方法によって2通りの申込方法があります。
- 引き落としの銀行口座の登録によって本人確認をする
- スマートフォンで本人確認書類と顔写真を撮影して本人確認をする
また、以下の店舗をお申し込み施設として選択して、対象施設で決済するとお得なキャッシュバックが受けられるキャンペーンを開催中です!
三井ショッピングパークカードでは、グランドオープンを記念して以下の施設で入会キャンペーンを開催中!
よく使う施設がある人は、もっとお得になる今がチャンスです!キャンペーン適用には、お申し込み施設で各施設を選択することが大前提ですので注意してください。
三井アウトレットパーク 岡崎限定
【キャンペーン内容】
新規入会で最大10,500円相当プレゼント*1
【キャンペーン期間】
申込期限:2026年1月12日(月・祝)
発行期限:2026年1月31日(土)
*1アメックス発行:最大10,500円相当、JCB発行:最大10,000円相当、VISA・Mastercard発行:最大9,000円相当
\即日発行可能!今すぐ作るならこちら!/
店頭で申し込む
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとや三井アウトレットパークなどの施設内カウンターでも申し込み可能です。
店頭ではスタッフの説明を受けながら手続きができるのが魅力です。またカードの即日発行が可能な場合もあります。



カードの即日発行にこだわらなくとも、アプリde支払いを同時に申し込めばその日からスマホ一台で決済可能です!
店頭で申し込む場合、本人確認書類や金融機関のお届け印、キャッシュカード・通帳など口座番号がわかるものがあるとよりスムーズですよ。
運転免許証または運転経歴証明書、保険証、パスポート、在留カード・特別永住者証明書・個人番号カード
まとめ:三井ショッピングパークカードはキャンペーン・特典が充実!施設利用者にとって最適な1枚
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとやアウトレットをはじめとした三井の商業施設で、非常に高いポイント還元率と多彩な特典が受けられるお得なカードです。
オンライン申込では最大2,500円相当のポイントがもらえるキャンペーンを開催中で、施設限定の入会キャンペーンでは最大10,500円相当の特典が用意されており、カードを手にしたその日からすぐに使えるのも魅力。
さらに、「アプリde支払い」での還元率アップや、駐車場無料優待、アメックス・JCBブランドそれぞれの限定特典も充実しています。
施設をよく利用する方にとっては、持っておくだけで損のないカードです。キャンペーンのタイミングを逃さず、賢く活用していきましょう。
\申し込みはこちら!即日使えるクレジットカード/
コメント