三井ショッピングパークカードの特典を徹底検証!優待・駐車場・宿泊特典など満載

三井ショッピングパークカードはお買い物にうれしい特典が満載のクレジットカード。

ららぽーとやラゾーナ、三井アウトレットパークなど、全国の三井グループの商業施設で活用できる特典が多いため、入会を検討している人も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、三井ショッピングパークカードを検討している人に向けて、特典についてまとめていきます。

ぜひ参考にしてください!

目次

結論:三井ショッピングパークカードはコストゼロで特典多数!三井不動産ユーザーなら持たなきゃ損の1枚

\まずは結論から!/

三井ショッピングパークカードは、お買い物がもっとお得に楽しくなるクレジットカードです。
「せっかく使うなら、もっとおトクに、もっと便利に。」
そんな声に応えるクレジットカードなんです!

対象施設での利用でポイント還元率は2.3%!最大30%も狙える
三井ショッピングパークカードは、通常利用は0.5%還元と高くないものの、三井系列の施設なら2.3%のポイント還元となります。対象の施設の一例は以下の通りです。

  • ららぽーと
  • ラゾーナ
  • 三井アウトレットパーク
  • コレド
  • 東京ミッドタウン
  • ギンザ・クラッセ

さらに!セゾンポイントモールを経由して提携サイトで買い物をすると、ポイント付与数が最大30倍になることも。

貯まったポイントは、Amazonギフトカードやマイルやdポイントなど多彩な交換先が用意されており、ムダなく使えるのも高評価の理由です。

優待特典も充実

  • ららぽーとやラゾーナでの駐車場無料特典
  • 年1回開催の還元キャンペーンで最大5%のポイント還元
  • 年2回開催のポイントアップで最大10%のポイント還元
  • 三井系列のホテルでの特別宿泊プラン

申し込み後5分でスマホ決済が使える!ネットショッピングも可能
三井ショッピングパークカードは、申し込み後最短5分で「アプリde支払い」や「QUICPay」の利用が可能
です。三井系列の施設での支払いなら、アプリde支払いで100円につき2ポイントがクレジット利用分として貯まります。また「QUICPay」も使えるためその場ですぐにネットショッピングを楽しめますよ。

三井ショッピングパークカードはこんな方におすすめです
ららぽーとやラゾーナで日常的にお買い物をする
駐車場の時間を気にせずお買い物を楽しみたい
店舗での特典や割引をしっかり活用したい

中でも、ららぽーとやラゾーナでお買い物をするなら絶対に持つべき一枚です。年会費は無料なので、4,000円がもらえる新規入会キャンペーン開催中の今が作るチャンス!「アプリde支払い」や「QUICPay」に同時に申し込めば、今日からからスマホ一台で決済可能できるようになります。

\今すぐ新規入会&利用で4,000円相当がもらえる!/

三井ショッピングパークカード《セゾン》では、新規入会&ご利用で最大4,000円相当がもらえるキャンペーンを開催中です!

キャンペーン詳細

【キャンペーン期間】

申込期間:2025年9月1日〜2025年10月13日
発行期限:2025年10月31日

【特典内容】

  1. Webでの申し込みで1,500ポイントプレゼント(全員対象)
  2. 三井ショッピングパークポイント対象施設(&mall含む)のご利用で最大2,500円キャッシュバック

【国際ブランドごとのキャッシュバック金額】
アメリカン・エキスプレス:2500円
JCB:2,000円
Visa/Mastercard:1,000円

年会費:無料
三井ショッピングパークカードの魅力

三井グループの施設利用でポイント還元率2.3%
即日発行可能
駐車場無料優待あり
会員ランク別の優待も豪華

\即日発行可能♪ららぽーとでお買い物なら必携!/

\今すぐ作る!最短5分で決済可能/

三井ショッピングパークカードの特典とは?

ららぽーとやラゾーナ川崎を使う人なら、ショッピングがもっと楽しく、もっとお得になる三井ショッピングパークカードがぴったり。

日々の買い物でポイントが貯まることはもちろん、割引やプレゼント、駐車場無料など、会員ならではの特典が盛りだくさんです。三井不動産グループが運営する商業施設を利用する方には、使わない手はありません

まずは、具体的な特典内容をチェックしていきましょう。

三井ショッピングパークカードのポイント還元についての詳細なら以下の記事も参考にしてください!

三井ショッピングパークカードの特典:①割引やノベルティプレゼントなどの各種優待が充実

三井ショッピングパークカードの特典は、お買い物好きな方のためのものです。

飲食店やアパレルショップ、映画館、コスメショップまで、幅広いジャンルの対象店舗で割引やノベルティが受けられます。施設内の多くのお店で優待が受けられ、お会計の5%〜15%オフや、キャッシュバック、ノベルティプレゼントなど、お得が満載です。

さらに自店ポイント2倍対象の店舗なら、三井ショッピングパークポイントと店舗独自のポイントがダブルで貯まるからお得感も倍増。対象施設も全国にあり、旅行先でのショッピングも羽根を伸ばして楽しめること間違いありません!

日常のお買い物が「節約」と「楽しみ」に変わる三井ショッピングパークカード。お買い物好きなあなたにこそおすすめです。

対象施設はなんと全国60以上で、店舗数は2,000以上もあります!

三井ショッピングパークカードでお得な施設一覧
  • ららぽーと新三郷
  • ららぽーと富士見
  • ららぽーと磐田
  • ららぽーと沼津
  • ららぽーと名古屋
  • みなとアクルス
  • ららぽーと愛知東郷
  • ららぽーと安城
  • ららぽーと甲子園
  • ららぽーと和泉
  • ららぽーとEXPOCITY
  • ららぽーと堺
  • ららぽーと福岡
  • ララガーデン春日部
  • ララガーデン川口
  • ララガーデン長町
  • ららテラス 武蔵小杉
  • ららテラスTOKYO-BAY
  • ららテラス HARUMI FLAG
  • ラゾーナ川崎プラザ
  • 三井アウトレットパーク札幌北広島
  • 三井アウトレットパーク仙台港
  • 三井アウトレットパーク入間
  • 三井アウトレットパーク
  • 幕張
  • 三井アウトレットパーク木更津
  • 三井アウトレットパーク多摩南大沢
  • 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
  • 三井アウトレットパーク北陸小矢部
  • 三井アウトレットパークジャズドリーム長島
  • 三井アウトレットパーク滋賀竜王
  • 三井アウトレットパークマリンピア神戸
  • 三井アウトレットパーク倉敷
  • コレド室町1
  • コレド室町2
  • コレド室町3
  • 日本橋三井タワー
  • 三井二号館
  • コレド室町テラス
  • コレド日本橋
  • MIYASHITA PARK
  • 銀座ベルビア館
  • ギンザ・グラッセ
  • 交詢ビル
  • DINING&STORES
  • ニッタビル
  • 赤坂Bizタワー
  • SHOPS&DINING
  • 霞ダイニング
  • 御徒町吉池本店ビル
  • 飯田橋サクラテラス
  • 新宿中村屋ビル
  • Hisaya-odori Park
  • 赤れんが テラス
  • 三井ショッピングパーク
  • ららぽーと門真
  • 三井アウトレットパーク
  • 大阪門真
  • ダイバーシティ東京 プラザ
  • アルカキット錦糸町
  • ラブラ万代
  • ラブラ2
  • 淀屋橋odona
  • 東京ミッドタウン(六本木)
  • 東京ミッドタウン日比谷
  • 東京ミッドタウン八重洲

なお、ららぽーとやラゾーナでお得にお買い物ができる対象のクレジットカードは以下のとおりです。

  • 三井ショッピングパークカード《セゾン》
  • 三井ショッピングパークカード《セゾン》LOOP
  • 三井ショッピングパークカード《セゾン》LOOPゴールド
  • 東京ミッドタウンカード《セゾン》(2019年4月以降に新規発行されたカード)
  • 特別ご優待パスポート
  • 三井アウトレットパークカード*1

*1 三井アウトレットパークのみ

三井ショッピングパークカードの特典:②駐車場サービス

三井ショッピングパークカードを持っていれば、駐車場料金を気にすることなく施設内でゆっくり過ごすことも可能。

施設によって異なりますが、平日は1円以上のお買い物で駐車場が終日無料になる施設も多く、土日祝日でも条件を満たせば2時間〜3時間無料といった優待が受けられます。

車移動が多い方にとって、駐車場無料サービスは実質的な節約効果抜群ではないでしょうか?

家族でのお出かけや週末のショッピングも、もう駐車料金を気にする必要はありませんね♪

【施設ごとの駐車場無料時間】

施設名平日無料時間土日祝無料時間
ららぽーとTOKYO‑BAY3時間3時間
ららぽーと豊洲5時間3時間
ららぽーと横浜なし1時間
ららぽーと柏の葉5時間5時間
ダイバーシティ東京プラザ2時間2時間
ギンザ・グラッセなど(銀座複合施設)1時間1時間
三井アウトレットパーク多摩南大沢4時間
三井アウトレットパーク幕張2時間
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド1時間
東京ミッドタウン日比谷1時間
ららぽーと福岡終日無料2時間

\今すぐ作る!最短5分で発行可能/

三井ショッピングパークカードの特典:③三井ガーデンホテルズの利用で1泊300ptもらえる

三井ショッピングパークカードを三井ガーデンズホテルで利用すると、1泊1室につき300ポイントがもらえます。またホテルによっては、会員限定の優待プランもあり、もっとお得に優雅なホテルライフを満喫できるのが魅力です。

三井ショッピングパークメンバーズプログラムのメダル判定積算金額の対象になります。

三井不動産が運営する3つのホテルブランド
  • 三井ガーデンホテルズ
  • THE CELESTINE HOTELS
  • cequence

世界を代表するミシュランガイド掲載のホテルやトリップアドバイザーの最高レベルのホテルの称号「エクセレンス認証」を5年連続獲得して殿堂入りを果たしたホテルなど、国内外から称賛される実績あるホテルでの滞在がお得になるのは注目。

さらに、MGHリワーズクラブに入会すれば、宿泊料金(税込)に対して最大10%のポイント還元*2も。ちなみに、公式Webサイトからの予約は最低価格保証がついているので、旅行サイトや代理店を経由するよりもお得に泊まれるので安心ですよ。

  • BRONZE会員:5%還元
  • GOLD会員以上:10%還元

貯まったポイントは、三井ショッピングパークポイントに還元も可能。そのほか宿泊料金への充当やオリジナルギフトへの交換もできます。

*2公式Webサイトまたは直接ホテルにお電話・ご来館にてご予約された場合に限ります。

三井ショッピングパークカードは三井不動産系列の各種サービスもお得

三井ショッピングパークカードを持っているとお得になるのはららぽーとやラゾーナなどの商業施設だけではありません

三井不動産が提供する以下のサービスもお得になります。ショッピング意外にもお得が満載なのは見逃せませんね!

アート引越センター
  • 引越基本料金25%OFF
  • 段ボール最大30枚、ガムテープ3巻きサービス
  • エコ楽ボックスシリーズ無料レンタル
  • 引っ越し後1年間の家具移動サービス
三井のカーシェアーズ
  • 月会費2ヶ月分無料
  • 2,000円クーポンプレゼント

さらに、セゾンカードならではの優待も充実。三井系列以外でも、全国の飲食店やテーマパーク、美術館などの割引や優待サービスを受けられます。

三井ショッピングパークカードの特典を会員ランク別にご紹介!

三井ショッピングパークカードは、使えば使うほど特典が充実していく「会員ランク制度」を採用しています。お買い物をすればするほどお得になり、なんと最高ランクでは年間最大32,000ポイントも貰えるんです。

ここでは、各ランクごとに用意されている魅力的な特典をご紹介していきます。

全メダル対象!毎月嬉しいプレゼントキャンペーン

出典:三井ショッピングパークカード公式サイト
項目内容
キャンペーン名称毎月当たる!メンバーズプログラム プレゼントキャンペーン
期間毎月1日〜月末
内容抽選で三井ショッピングパークカード会員に豪華賞品(例:東京ドーム巨人戦プレミアムラウンジチケット)
条件・メンバーズ登録
・期間中に施設で税込5,500円以上購入
・専用フォームでエントリー

三井ショッピングパーク メンバーズプログラムでは、毎月抽選で豪華賞品が当たる「プレゼントキャンペーン」を実施中。対象施設(&mallや三井アウトレットパークオンライン含む)で5,500円(税込)以上利用し、メンバーズページから応募するだけでOK。年間利用額に応じたメダルランクで応募できる賞品が変わり、2年連続プレミアムメダルなら当選確率が2倍に。買い物のついでに、毎月のチャンスを逃さず活用しましょう。

\8月の賞品の詳細/

≪2025年度全メダル対象≫シャインマスカット

山梨県産の大粒シャインマスカット「極旬-雫-」は、約400g×4パック入りの贅沢なセット。不揃いながらも自然の恵みをたっぷり受けた果実は、まさに“旬から滴り落ちた雫”のようなみずみずしさが魅力です。皮ごと食べられる甘み濃厚な実は、家族や友人と分け合うのはもちろん、一人で存分に味わうのにもぴったりな食べきりサイズ。爽やかな香りと上品な甘さで、特別なひとときを演出します。

ブロンズランクでも駐車場料金が無料に!

三井ショッピングパークカードの特典は、ランクアップ前のブロンズ会員でもしっかり実感できます。とくに見逃せないのが、駐車場無料サービス。

施設によって多少条件が変わり、お買い物をしなくても無料になったり、1円以上のお買い物で3時間無料になったり、いずれにしても持っているだけで駐車場料金がお得になるのはうれしいポイントです。

三井ショッピングパークカードを持っていれば、駐車場料金を見てショッピングの最後に落ち込むこともありません!

車で訪れる機会も多い大型ショッピングモールだからこそ、この駐車場無料特典だけでも、カードを持つ価値は十分といえます。

ブロンズランクからでも、しっかりメリットが受けられるのは魅力的です。まずは三井ショッピングパークカードで賢い節約生活をスタートしてみませんか?

ブロンズランク条件と特典内容

条件】

  • 三井ショッピングパークカードの発行

【特典内容】

  • クーポン配信
  • 会員限定プレゼントキャンペーン
  • 三井不動産グループ優待

シルバーランクは年2回のポイントアップへご招待!

三井ショッピングパークカードを使い続けると、ランクアップ特典がどんどん増えていきます。

年間ご利用金額が5万円以上ならシルバーランクにアップ。シルバーランクになると、年2回の「ポイントアップキャンペーン」に特別招待される特典が待っています。通常のお買い物でも貯まるポイントが、キャンペーン期間中は3%に!

セール時期や新生活の買い替えシーズンに合わせて活用すれば、家計への節約効果も抜群です。数ヶ月の利用でも到達できる金額なため、効率的にポイントを増やしたい方にぴったりといえるでしょう。

シルバーランクの条件と特典内容

【条件】

  • 年間ご利用金額:5万円以上

【特典内容】

  • ポイントアップ2%→3%
  • クーポン配信
  • 会員限定プレゼントキャンペーン
  • 三井不動産グループ優待

\今すぐお得を手に入れるならこちらから!即日発行可能♪/

ゴールドランクなら優待への参加資格GET

三井ショッピングパークカードの特典は、ゴールドランクに到達するとさらに充実していきます。とくに注目なのが、会員限定の5%還元キャンペーンへの参加資格です。

施設ごとに開催される5%還元などの高倍率ポイントアップイベントに参加できるのは、ゴールドランク以上の特権。年間10万円でゴールドランクに到達できるハードルの低さも魅力です。

大きなお買い物を予定している方にとってはチャンス。カード1枚で、特典のある生活がどんどん広がります。

ゴールドランクの条件と特典内容

【条件】

  • 条件年間利用金額:10万円以上

【特典内容】

  • 5%還元キャンペーン(年1〜2回各施設で開催)
  • ポイントアップ2%→4%(年2回開催)
  • クーポン配信
  • 会員限定プレゼントキャンペーン
  • 三井不動産グループ優待

ゴールドランクの特典についてより詳しく知りたい人はこちらの記事も参考にしてください。

プレミアムランクなら年間最大3,2000ptがもらえる

三井ショッピングパークカードの会員制度は、プレミアム会員がトップランク。年間のショッピング実績に応じて最大32,000ポイントも付与れる、圧倒的なリターンが魅力です。

プレミアムランクは年間30万円以上の利用と、さらに年間ご利用金額に応じて6つのスターランクに区分されます。プレミアムランクの6スターに登り詰めるためには、年間300万円以上利用する必要があり、ハードルはかなり高くなる印象です。

しかし、プレミアムランクになるだけで10%のポイント還元キャンペーンや5%のポイントアップへの招待など、特典は十分にあります。年会費が無料ながら、特典の充実度は有料級です。

正直なところ、ららぽーとやラゾーナ、三井アウトレットパークを利用する人にとって、これほどまでに使うほど得をするカードはほかにありません。

プレミアムランクの条件と特典内容

【条件】

  • 年間利用金額:30万円以上

【特典内容】

  • ボーナスポイント最大32,000ポイント(年1回)
  • 10%還元キャンペーン(年1〜2回各施設で開催)
  • ポイントアップ2%→5%(年2回開催)
  • クーポン配信
  • 会員限定プレゼントキャンペーン
  • 三井不動産グループ優待

\今すぐお得を手に入れるならこちらから!即日発行可能♪/

まとめ:ららぽーとでお買い物するなら年会費無料の三井ショッピングパークカード一択!

三井ショッピングパークカードは、ららぽーとやラゾーナ、三井アウトレットパークでお買い物をする人なら必ず持っておきたい1枚です。ここまでお買い物に全振りしているクレジットカードはなかなか見つかりません。

まさに、三井グループによる、三井グループを利用する人のためのクレジットカード。

また年会費無料というのが嬉しいポイント。たまにららぽーとや三井アウトレットパークを利用する人も、年会費がかからないので持っておくのがおすすめです。

少しでも迷っているなら、ぜひ三井ショッピングパークカードを手に入れてください。

三井ショッピングパークカード《セゾン》では、新規入会&ご利用で最大4,000円相当がもらえるキャンペーンを開催中です!

キャンペーン詳細

【キャンペーン期間】

申込期間:2025年9月1日〜2025年10月13日
発行期限:2025年10月31日

【特典内容】

  1. Webでの申し込みで1,500ポイントプレゼント(全員対象)
  2. 三井ショッピングパークポイント対象施設(&mall含む)のご利用で最大2,500円キャッシュバック

【国際ブランドごとのキャッシュバック金額】
アメリカン・エキスプレス:2500円
JCB:2,000円
Visa/Mastercard:1,000円

年会費:無料
三井ショッピングパークカードの魅力

三井グループの施設利用でポイント還元率2.3%
即日発行可能
駐車場無料優待あり
会員ランク別の優待も豪華

\即日発行可能♪ららぽーとでお買い物なら必携!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このサイトを運営している人

当ウェブサイト「クレカの賢人」を運営しているMASAです。日々の暮らしをクレジットカードでお得に過ごすための情報を発信中!当ウェブサイトに掲載された記事を全て執筆しています。マーケティング、金融、法律、人材、教育などの幅広く担当する副業webライターとしても活動中!お仕事のご依頼は下記Googleフォームよりお待ちしております。
Googleフォーム:https://forms.gle/ZdBS7aaeYNNRfM7U7

コメント

コメントする

目次