三井ショッピングパークカードは、最大2.5%のポイント還元のほか、会員ランクに応じて最大10%のポイントアップなどの優待があるなど、ららぽーとやラゾーナ川崎、三井アウトレットパークを利用することがある人なら、検討するべきカードです。
さらに持っているだけで駐車場が無料になったり、三井ガーデンホテルズにお得に宿泊できたりと、お得が満載なのが魅力。
本記事では、三井ショッピングパークカードの選び方、申し込み手順、審査のポイントなどを詳しく解説します。申し込みを迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
三井ショッピングパークカードについてまだあまり理解していないという人のために、まとめ記事もご用意しています!ぜひ参考にしてください。

三井ショッピングパークカード《セゾン》または、ラゾーナ川崎プラザカード《セゾン》にWEBで入会すると、選んだカードブランドに応じて最大2,500円をキャッシュバックするキャンペーンを開催中!
三井ショッピングパークポイント対象施設(&mall含む)クレジット利用する


年会費:永年無料

年会費:永年無料
三井グループを頻繁に利用している人
三井グループを頻繁に利用している人
アプリde支払いへの入会を忘れてしまうと、500円分のキャッシュバックしか受けられませんので注意してくださいね。ちなみに、三井ショッピングパークカードとラゾーナ川崎プラザカードはデザインを除いて全く同じです。今後差別化が進む可能性もあるので、よく利用施設のクレジットカードを作るといいでしょう。
\今すぐお得を手に入れるならこちらから!即日発行可能♪/
三井ショッピングパークカードの種類と選び方
三井ショッピングパークカードには、主に2種類のカードがありますが、異なるのはカードのデザインと選べる国際ブランドくらいです。
- 三井ショッピングパークカード
- ラゾーナ川崎プラザカード
三井ショッピングパークカードの特典内容が知りたいという人はこちらもどうぞ!

ラゾーナ川崎プラザカードと三井ショッピングパークカードの違い
どちらのカードも基本スペックはほぼ同じで、200円ごとに1ポイントが貯まり、三井系列施設では2.5%の還元率が適用されます。主な違いは、国際ブランドと券面デザインです。
- ラゾーナ川崎プラザカード:選べる国際ブランドがアメックスとVISAのみで、券面にはLAZONAのロゴ入り
- 三井ショッピングパークカード:アメックス・VISA・Mastercard・JCBから選べ、より幅広いシーンに対応
どちらもポイント制度は共通していて、200円ごとに1ポイントが貯まり、ららぽーとやラゾーナなどの三井不動産系列の施設なら最大2.5%の高還元が受けられます。また、優待や会員制度も変わらないので、どちらを選んでもいいでしょう。

三井ショッピングパークカードでたまるポイントは、200円ごとに1ポイントが貯まる「三井ショッピングパークポイント」と毎月の決済金額1,000円につき1ポイントが貯まる「永久不滅ポイント」があります。
永久不滅ポイントは400ポイントごとに2,000ポイントの三井ショッピングパークポイントに交換可能です。さらにポイント還元について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。


また、ラゾーナ川崎で発行できるのはラゾーナ川崎プラザカードのみで、ららぽーとと三井アウトレットパークでは三井ショッピングパークカードだけになります。ブランドにこだわりがなければ、よく使う店舗のカードを選べばいいでしょう。
VISAを選んでおけばまず間違いありません!海外旅行でも使いやすいのが魅力
Mastercardはコストコ利用者なら必須
アメックスは特典が豊富で海外でのポイントが2倍になるなどの特典付き
JCBは日本唯一の国際ブランドでテーマパークとの相性が抜群
アメックスは年会費3,300円で旅行保険付き
アメックスブランドの三井ショッピングパークカードには、年会費無料のカードと年会費3,300円(税込)のプレミアム・アメリカン・エキスプレスカードがあります。
プレミアム・アメリカン・エキスプレスカードには、最大3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しているのが特徴です。ほかの国際ブランドでは月額300円で保険を追加できますが、年間で比較してもプレミアム・アメリカン・エキスプレスカードはコスパの高い選択肢となります。旅行やお出かけが多い方には特におすすめです。



クレジットカードの中には、年会費無料で付帯保険が充実しているものもあるよ!詳しくは、以下の記事も参考にしてみてね♪


また年会費無料のアメックスも含め、独自のキャッシュバックや優待が受けられるアメリカン・エキスプレス・コネクトや海外での利用でポイント2倍など、アメックスならではの特典が満載なのも魅力です。
コストコ利用者なら三井ショッピングパークカード
コストコを利用する方は決済にMastercardが必要となるため、三井ショッピングパークカードがベストな選択肢。
もちろん、三井系列施設ではポイント還元率が2.5%になるため、日常のお買い物から大型ショッピングまで効率よくポイントを貯められます。
ららぽーとやラゾーナでのお買い物を中心に、コストコを利用する方はMastercardが選べる三井ショッピングパークカード一択です。
三井ショッピングパークカードの申込条件
三井ショッピングパークカードは、幅広い層に対応していて、比較的申し込みやすい点も人気の理由です。ここからは、三井ショッピングパークカードの申込条件について解説していきます。
18歳以上なら年収のない学生でも作れる!
三井ショッピングパークカードは、18歳以上の方であれば、収入のない学生や主婦でも申し込み可能です。職業に制限はなく、アルバイトやパート、年金受給者など幅広く申し込めるのが魅力。
大学生や社会人になったばかりの人で、はじめて持つクレジットカードとしてもおすすめです。とくに、スマホ一台で決済できたり、アプリでポイント借りができたりなど利便性も高いのはうれしいポイント。
学生生活でも三井系列施設をよく利用する方なら、日々の買い物でポイントを貯められ、賢くキャッシュレスライフをはじめることができますよ。
三井ショッピングパークカードの申込方法
ここからは、三井ショッピングパークカードの申込手順について解説していきます。
webで申し込む
Webサイトからの申し込みは、最もスムーズでおすすめの方法です。入力する情報は、氏名、住所、連絡先、勤め先、本人確認書類の情報など。
審査完了後、カードは最短3営業日で自宅に届きますが、申込時に「アプリde支払い」を設定すれば、審査通過後すぐにネットショッピングや実店舗での利用が可能です。無料で使えるので、必ず設定しましょう!
Webで申し込む場合、本人確認の方法によって2通りの申込方法があります。
- 引き落としの銀行口座の登録によって本人確認をする
- スマートフォンで本人確認書類と顔写真を撮影して本人確認をする
また、以下の店舗をお申し込み施設として選択して、対象施設で決済するとお得なキャッシュバックが受けられるキャンペーンを開催中です!
三井ショッピングパークカードでは、グランドオープンを記念して以下の施設で入会キャンペーンを開催中!
よく使う施設がある人は、もっとお得になる今がチャンスです!キャンペーン適用には、お申し込み施設で各施設を選択することが大前提ですので注意してください。


三井ショッピングパークららぽーと安城限定
【キャンペーン内容】
新規入会で最大10,000円相当プレゼント*1
【キャンペーン期間】
申込期間:2025年6月1日まで
発行期間:2025年6月30日まで


三井ショッピングパークららぽーとららテラス川口限定
【キャンペーン内容】
新規入会で最大7,000円相当プレゼント*2
【キャンペーン期間】
申込期間:2025年7月31日まで
発行期間:2025年8月31日まで


三井ショッピングパークららぽーと北綾瀬限定
【キャンペーン内容】
新規入会で最大7,000円相当プレゼント*3
【キャンペーン期間】
申込期間:2025年7月31日まで
発行期間:2025年8月31日まで
*1アメックス発行:10,000円相当、JCB発行:9,500円相当、VISA・Mastercard発行:8,500円相当
*2アメックス発行:7,000円相当、JCB発行:6,500円相当、VISA・Mastercard発行:5,500円相当
*3アメックス発行:7,000円相当、JCB発行:6,500円相当、VISA・Mastercard発行:5,500円相当
\今すぐ作るならこちら!/
店頭で申し込む
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとや三井アウトレットパークなどの施設内カウンターでも申し込み可能です。なお、ラゾーナ川崎プラザカードはラゾーナ内でのみ申し込めます。
店頭ではスタッフの説明を受けながら手続きができるのが魅力です。またカードの即日発行が可能な場合もあります。



カードの即日発行にこだわらなくとも、アプリde支払いを同時に申し込めばその日からスマホ一台で決済可能です!
店頭で申し込む場合、本人確認書類や金融機関のお届け印、キャッシュカード・通帳など口座番号がわかるものがあるとよりスムーズですよ。
運転免許証または運転経歴証明書、保険証、パスポート、在留カード・特別永住者証明書・個人番号カード
三井ショッピングパークカードをスムーズに作るコツ
申し込みをスムーズに進めるには、入力項目に間違いがないことはもちろん、事前準備と申込内容がカギになります。
具体的には、本人確認書類や銀行口座のわかるものを事前に用意しておきましょう。また、キャッシング枠の希望を設定しないことやキャッシングやリボ払いの機能をつけないこともポイント。
これらの工夫をすることで、審査がよりスムーズになる可能性があります。
- 本人確認書類の事前準備*2
- ETCカードや家族カードなど追加カードを申し込まない
- キャッシングやリボ払いなどの機能をつけない
- 午前中~夕方までに申し込みを済ませる
*2 本人確認書類:運転免許証または運転経歴証明書、保険証、パスポート、在留カード・特別永住者証明書・個人番号カード
よくある質問
三井ショッピングパークカードについて、よく寄せられる疑問をまとめました。
三井ショッピングパークカードは即日発行できますか?
Webでの申し込みの場合、カードは申し込み時に登録した住所に最短3営業日で届きます。
店頭での申し込みなら、即日発行できる可能性がありますので、施設に確認しましょう。また、Web申し込みでも審査後にアプリde支払いやQUICPayの設定で即日利用が可能です。
三井ショッピングパークカードの審査基準は?
審査は比較的やさしめで、収入のない学生や主婦(主夫)でも申込可能です。ただし、入力情報に不備がないよう注意しましょう。また、当たり前ですが虚偽の情報入力は絶対にしてはいけません!
三井ショッピングパークカードにゴールドカードはありますか?
三井ショッピングパークカードには、ゴールドカードはありません。より充実した特典や優待を希望する場合は、年会費3,300円(税込)で申し込めるアメックスのプレミアム・アメリカン・エキスプレスがおすすめです。最大3,000万円の付帯保険のほか、アメックス独自の優待制度「アメリカン・エキスプレス・コネクト」が充実しています。
三井ショッピングパークカードのポイント還元率はどのくらいですか?
三井ショッピングパークカードの基本還元率は0.5%。ただし、ららぽーとやラゾーナ川崎などの三井系列施設では永久不滅ポイントが1,000円につき1ポイントたまり、最大2.5%の高還元が受けられます。また、「セゾンポイントモール」を経由して提携サイトで買い物をすれば、ポイント付与数が最大30倍になることもあります。
三井ショッピングパークカードのポイント還元率については、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。


まとめ:学生も申し込み可能!即日使うなら三井ショッピングパークカードがおすすめ
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとやラゾーナ川崎などの三井系列の施設での買い物をよりお得に楽しみたい方に最適なクレジットカード。
申し込みはWebからも店頭からも簡単にでき、職業や年収に関係なく作れるのが魅力。ポイント還元率も三井不動産系の施設利用なら2.5%と高水準なのは見逃せません。
また、選べる国際ブランドも豊富で、旅行保険ならアメックス、コストコ利用ならMastercardなど、ライフスタイルに合わせて最適な一枚を選べるのも魅力です。
今なら2,500円のキャッシュバックも受けられます。年会費無料で即日使える三井ショッピングパークカードを今すぐ申し込んでお得なショッピングライフをスタートしてみませんか?
\ぜひ、こちらから申し込みください!/
コメント