MASA– Author –

当ウェブサイト「クレカの賢人」を運営しているMASAです。日々の暮らしをクレジットカードでお得に過ごすための情報を発信中!当ウェブサイトに掲載された記事を全て執筆しています。マーケティング、金融、法律、人材、教育などの幅広く担当する副業webライターとしても活動中!お仕事のご依頼は下記Googleフォームよりお待ちしております。
Googleフォーム:https://forms.gle/ZdBS7aaeYNNRfM7U7
-
ガソリン代がお得になるアポロステーションカードを徹底解説!
ガソリンや軽油代をクレジットカードで払う人なら、apollostation card(アポロステーションカード)は最強の選択肢のひとつになり得ます。ガソリン・軽油代が最大10円/L引きになると同時に、楽天ポイントやPontaポイントといった他社ポイントも貯まるapol... -
三井ショッピングパークカードの特典を徹底検証!優待・駐車場・宿泊特典など満載
三井ショッピングパークカードはお買い物にうれしい特典が満載のクレジットカード。ららぽーとやラゾーナ、三井アウトレットパークなど、全国の三井グループの商業施設で活用できる特典が多いため、入会を検討している人も多いのではないでしょうか?そこ... -
三井ショッピングパークカードとは?年会費や特典、メリットを徹底解説
三井ショッピングパークカードは、ららぽーとやアウトレットなど、三井不動産グループの商業施設の利用がお得になるクレジットカード。本記事では、そんな三井ショッピングパークカードについて解説していきます。 まずは結論から! 三井ショッピングパー... -
コンフォートメンバーズは年会費無料で東急ホテルズが最大半額になる!
コンフォートメンバーズは、東急ホテルズのご利用がとってもお得になる会員制度のことです。宿泊が最大半額に割引される特別宿泊料金やポイント制度など、東急ホテルズを利用する方なら必ず入会するのがおすすめ。今回は、そんなコンフォートメンバーズに... -
東急カード完全ガイド!メリットや損益分岐点・付帯保険・ポイント還元率を徹底解説
東急沿線に暮らす人なら一度は耳にする「東急カード」。普段の買い物やPASMOオートチャージでポイントがザクザク貯まるだけでなく、百貨店・ストアでの還元率アップや充実した付帯保険まで備えた、生活密着型のクレジットカードです。本記事では、東急カー... -
【東急カード】モバイルPASMOオートチャージの魅力と設定方法を解説!
今回は、モバイルPASMOオートチャージに対応している東急カードについて解説していきます。 東急沿線にお住いの方や東急グループを多く使う方は、東急カードがおすすめです! 東急カードがおすすめな人 東急沿線にお住まいまたは引越し検討中の方 東急グル... -
東急ロイヤルクラブの特典や入会条件を徹底解説!新規入会キャンペーンもご紹介
本記事では、東急ロイヤルクラブ(TOKYUROYAL CLUB)の特典内容や入会条件について解説していきます! 結論!東急ロイヤルクラブは東急カードを最大限活かせる 入会金や年会費は無料 東急カードを持っているだけでは入会できない ポイント還元率アップや割... -
学生が即日発行できるクレジットカード4選!選び方や即日発行のコツを伝授
今回ご紹介するのは、学生でも即日で発行できるクレジットカード。特に近年、ネットショッピングの需要も高まり、デジタルで発行できるクレジットカードも増えてきました。例えば、三井住友カード(NL)なら、なんと最短10秒、しかも受付は24時間可能です... -
楽天プレミアムカードで選べるおすすめの国際ブランドは?特徴や選び方を解説
楽天プレミアムカードには、VISA、Mastercard、JCB、AMEXの4つの国際ブランドが選べます。楽天プレミアムカードに付帯している優待特典にくわえて、それぞれの国際ブランドごとに優待などのサービスがついてきます。国際ブランドごとに、使える国や特典内... -
楽天プレミアムカードのメリットと注意点、SPU改悪でお得な人を徹底解説
楽天ユーザーを中心に人気を誇る楽天カード。なかでも、上位に位置する楽天プレミアムカードはプライオリティ・パスや充実の付帯保険が魅力のクレジットカードです。一方で、楽天グループはSPUの改悪が続くなど評判が気になるのも事実。楽天プレミアムカー...