コンフォートメンバーズは年会費無料で東急ホテルズが最大半額になる!

コンフォートメンバーズは、東急ホテルズのご利用がとってもお得になる会員制度のことです。

宿泊が最大半額に割引される特別宿泊料金やポイント制度など、東急ホテルズを利用する方なら必ず入会するのがおすすめ。

今回は、そんなコンフォートメンバーズについて解説していきます!

本記事でコンフォートメンバーズの何がわかるの?

コンフォートメンバーズは年会費無料で、国内外のホテルがお得に利用できるのが魅力です。とくに最大半額の宿泊料金で東急ホテルズを利用できるチャンスは見逃せません。また、会員ランクに応じてレイトチェックアウトや客室のグレードアップなどの各種特典も魅力。

【会員ランクと特典例】

  • スタンダード:会員限定の先行予約
  •  ゴールド
  •  プラチナ:ウェルカムドリンク
  •  ダイアモンド:客室グレードアップ
  •  ブラック:レストラン優待

宿泊やレストランの利用でポイントが最大9%貯まり、貯まったポイントはTOKYU POINTに交換することもできます。さらに東急カードでのお支払いならご利用金額の1%が貯まるので、ポイントの二重取りが可能コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードであるTOKYU ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付き)は、Mastercardしか選べませんのでご注意を。VISAカード希望の方は、コンフォートメンバーズに別途入会しましょう。

2025年3月3日~5月15日の期間限定!東急カードに新規入会で、最大16,000ポイント をプレゼントをしています。
東急沿線にお住まいの方やこれから引越しする方はこの機会をお見逃しなく!

キャンペーン内容

 新規入会特典:TOKYU CARD ClubQ JMBで4,000ポイント、ゴールドカードなら6,000ポイント!
 利用特典:お買い物で10%還元(最大5,000ポイント)
 東急線定期券購入特典:購入額の10%還元(最大5,000ポイント)

入会期間:2025年3月3日~5月15日
ご利用期間:2025年3月3日~7月15日

年会費 初年度無料 2年目以降1,100円(税込)

年会費 6,600円(税込)

TOKYU CARD ClubQ JMBの特徴

✨ 東急グループの利用がお得!
✨ モバイルPASMOオートチャージが可能!
✨ 国内最大1,000万円、海外最大2,000万円の旅行保険!

TOKYU CARD ClubQ JMBゴールドの特徴

✨ 東急百貨店のご利用で3%のポイント還元!
✨ 国内主要空港のラウンジサービスが無料!
✨ 国内最大3,000万円、海外旅行最大1億円の旅行保険!

今回のキャンペーンでは、PASMO一体型の東急カードは対象外です!ちなみに、パスモ一体型の東急カードは、モバイルPASMOへオートチャージ機能をつけることはできません。モバイルパスモをご利用中の方は、断然今回対象となっているTOKYU CARD ClubQ JMBがおすすめです!

\年会費初年度無料!最大16,000ptゲット/

目次

 コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードはこれ!

コンフォートメンバーズの特典を最大限に活かすなら、専用の会員証を持つよりも、コンフォートメンバーズ機能付きのTOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付き)を持つのが圧倒的に便利です。

このカード1枚で、クレジット機能・東急ポイント機能・コンフォートメンバーズ機能がすべて統合されており、ホテルでの提示もスムーズ。PASMO一体型もありますので、好きな方を選びましょう。

専用のアプリもあり、宿泊予約やポイント残高確認も手軽に行えます。ホテル利用と日常利用を1枚にまとめたい人にとって、最適な選択肢といえるでしょう。

コンフォートメンバーズとは?

コンフォートメンバーズは、東急ホテルが提供する無料の会員プログラムで、宿泊をよりお得に快適に楽しむための仕組みです。入会することで、以下のようなメリットが受けられます。

  •  会員限定のお得な宿泊料金
  •  宿泊・レストラン利用でポイント還元
  •  会員ランク制度による上位特典
  •  レイトチェックアウトや優先予約サービス

登録は非常に簡単で、WEBサイトやアプリ、ホテルのフロントでも可能。また、コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードなら、カードそのものが会員証になるため、物理的な会員証を持ち歩く必要もありません。ビジネスからレジャーまで幅広く活用できる会員制度です。

 コンフォートメンバーズの基本特典を徹底解説!

東急ホテルズ公式サイトの画像

出典:東急ホテルズ公式サイト

コンフォートメンバーズに入会するだけで、以下のような基本特典を受けることができます。

  • 東急ホテルズ割引
  • レイトチェックアウト
  • 会員限定の先行予約
  • 会員限定の宿泊プラン
  • ポイントが貯まる

 コンフォートメンバーズの特典:①最大半額!会員限定の宿泊プラン

コンフォートメンバーズには、会員限定の宿泊プランが用意されており、最大50%の割引が受けられるのが魅力。1人あたり1万円ほどでリゾートステイを叶えることができ、家族や友人との旅行のほか、出張やワーケーションなど、さまざまなシーンで活躍することは間違いありません。

さらにレイトチェックアウトなどのコンフォートメンバーズ特典も使用すれば、プライベートもこれまで以上にお得かつ優雅になるでしょう。商談の場としてセッティングする場合にも、東急ホテルズなら文句なしです。

全国津々浦々にホテルを構える東急ホテルズだからこそ、次の目的地を決めるのがワクワクしますね。お得に楽しく充実した時間を日常のちょっとした楽しみに取り入れてみてはいかがでしょうか?

 コンフォートメンバーズの特典:②TOKYU POINTとの二重取りが可能

コンフォートメンバーズでは、宿泊やレストラン利用100円(税別)につき、会員ランクに応じて最大9%のポイントが付与されます。また、東急カードの決済ならさらにTOKYU POINTも貯まってお得です。

貯まったコンフォートポイントは宿泊料金やレストランでの利用に充当できるほか、ギフトカードやTOKYU POINTとの交換も可能。東急グループをさらにお得に利用するなら、コンフォートメンバーズは魅力といえるでしょう。

 コンフォートメンバーズの特典:③レイトチェックアウト

コンフォートメンバーズの方は、チェックインの時に申し出ることで、チェックアウト時間を最長12:00まで延長することができます。

バタバタしがちな滞在最終日も、時間に追われることのないゆったりステイが実現できるのはポイント。また、会員ランクがダイヤモンド以上の方ならさらに、最長13:00まで延長可能です。

 コンフォートメンバーズの特典:④会員限定の先行予約

 コンフォートメンバーズの方は、宿泊予約は一般よりも1カ月早く電話で行うことが可能です。


そのため、混雑が予想される日程でも、優先的に予約できます。近年海外からの旅行客も多く年間を通してホテルが混雑しており、なかなか予約ができないということもあるでしょう。

コンフォートメンバーズなら、旅行シーズンシーズンでも予約が取りやすいのはうれしいポイントです。

コンフォートメンバーズの特典:⑤ポイントが貯まる

コンフォートメンバーズでは、100円(税別)ごとに、会員ランクに応じたポイントが貯まります。

宿泊では最大9%、東急バケーションからの予約であれば1室につき5,000円相当のポイントが付与されます。また、レストランやバーのご利用なら、会員ランクにかかわらず一律5%のポイント還元です。

使えば使うほどポイントが溜まりやすくなるので、日常的に東急ホテルを利用する方は入会しておくべきといえるでしょう。

 コンフォートポイントの使い道

宿泊やレストラン利用などで貯めたコンフォートポイントは、次のように活用できます。

  •  宿泊代金の支払い
  • レストランやバーの支払い
  • ギフトや商品券との交換
  • TOKYU POINTとの交換

日頃から東急ホテルズを利用することで、普段は泊まれない高級ホテルでも手が届きやすくなるのは魅力。また、通常1ポイント=1円のところ、1ポイント=2円として使える期間限定のキャンペーンが開催されることもあります

東急ホテルオリジナルグッズや体験ギフトなど、非日常的な楽しみ方にもポイントを活かせるのもポイントです。

 コンフォートメンバーズは国内・海外のホテルも対象!

コンフォートメンバーズは、全国の東急ホテル系列で使えるのが大きな魅力です。国内の東急ホテルズのみならず、海外の提携ホテルも対象となるのはうれしいポイント。

対象ホテルの一例は以下のとおりです。

コンフォートメンバーズ対象の国内主要ホテル
  • セルリアンタワー東急ホテルズ(東京・渋谷)
  •  横浜ベイホテル東急(横浜)
  •  渋谷エクセルホテル東急(東京・渋谷)
  •  札幌エクセルホテル東急(北海道)
  • 京都東急ホテルズ(京都)
コンフォートメンバーズ対象の海外ホテル
  • ワイキキ・ビーチコマー by アウトリガー
  • アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ
  • ザ フラートン ベイ ホテル シンガポール
  • アウトリガー・リーフ・ワイキキ・ビーチ・リゾート

ビジネス・観光・家族旅行など、どんなシーンでも利用しやすい立地にホテルが揃っており、旅の選択肢が広がるのは注目。出張が多い方や旅行好きな方まで、充実したサービスが受けられること間違いなしです!

 コンフォートメンバーズの会員制度と特典

コンフォートメンバーズでは、利用実績に応じて5つの会員ランクが設けられています。

  •  スタンダード
  •  ゴールド
  •  プラチナ
  •  ダイアモンド
  •  ブラック

それぞれ、会員ランクの仕組みや上位特典について詳しくみていきましょう。

コンフォートメンバーズ会員ランクの仕組み

コンフォートメンバーズでは、毎年1月1日から12月31日までの年間ポイントに応じて、翌年4月から1年間の会員ランクが決められます

年間獲得ポイントの対象になるのは、以下のポイントです。

  • ご宿泊・ご飲食のポイント
  • ご披露宴ポイント
  • キャンペーン等による上乗せポイント
  • ボーナスポイント

ボーナスポイントとは、年間5,000ポイント毎にもらえる1,000ポイントのことです。

ポイント獲得数と会員ランク変動については、以下のとおりで、ランクが上がるほど宿泊でもらえるポイント還元率が上がります。

会員ランク年間獲得ポイント宿泊レストラン・その他
ブラック250,0009%5%
ダイヤモンド50,0008%5%
プラチナ12,5007%5%
ゴールド5,0006%5%
スタンダード5%5%

会員ランク別の上位特典

ランクが上がるにつれ、ポイント還元率が上がるだけでなく、上位ランクならではの限定特典が利用できるのが魅力です。

特典内容プラチナダイヤモンドブラック
ウェルカムドリンク
客室グレードアップ
レイトチェックアウト(最長13:00まで)
レストラン優待
プレミアムギフト

レイトチェックアウトは通常11:00のところ、13:00まで延長可能。バタバタしがちな最終日も予定に合わせてゆったりくつろげるのはうれしいポイントです。

レストラン優待では、ポイント付与やドリンクサービス、10%OFFなど、ホテルごとにお得な特典が揃っています。

上位ランクになるほど、非日常を味わえるラグジュアリーなホテル体験ができるため、頻繁に東急ホテルズを利用する方にはおすすめです。

\年会費初年度無料!最大16,000ptゲット/

 他の東急カードとの違いは?

東急カードは提携カードも含めて11種類あります。コンフォートメンバーズ機能が付いているのは、以下の2つ。

コンフォートメンバーズ機能付きの東急カード
  • TOKYU CARD ClubQ JMB
  • TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(一体型)の基本情報

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(一体型)は、PASMOオートチャージ機能がついた一体型のクレジットカード。PASMOとクレジットカードを1枚にまとめられるため、カードの枚数を減らしてスマートに使うことが可能です。また、東急線の乗車や定期券購入、オートチャージで最大3%のポイント還元があるほか、JMB機能搭載で、JALのマイルも貯まります。

年会費初年度年会費無料
2年目以降 1,100円(税込)
還元率0.5%〜19%
発行スピード約1週間
海外・国内付帯保険利用付帯
参考:東急カード公式サイト

 TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(一体型)の5つの機能

  • クレジットカード機能
  • PASMOオートチャージ、定期券
  • TOKYU POINT
  • JMB(JAL マイレージバンク)
  • Mastercardにはコンフォートメンバーズ機能付き

\今なら最大16,000ポイントプレゼント!/

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(一体型)はPASMOと一体型の東急カードで、オートチャージ機能がついているのが最大の特徴です。Mastercardなら、コンフォートメンバーズ機能を付けられるほか、コストコでの決済も可能です!

ただし、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(一体型)ではモバイルPASMOへのオートチャージの設定ができないため注意が必要しましょう。

東急カードのPASMOオートチャージについては以下の記事でより詳しく解説しています!

TOKYU CARD ClubQ JMBの基本情報

TOKYU CARD ClubQ JMBは、クレジットカード機能とポイント機能がひとつになった東急カードの定番クレジットカード。また、東急線の乗車や定期券購入、オートチャージで最大3%のポイント還元があるほか、JMB機能搭載で、JALのマイルも貯まります。

年会費初年度年会費無料
2年目以降 1,100円(税込)
還元率0.5%〜19%
発行スピード約1週間
海外・国内付帯保険利用付帯
参考:東急カード公式サイト

 TOKYU CARD ClubQ JMB の特徴

  • クレジットカード機能
  • TOKYU POINT
  • JMB(JAL マイレージバンク)
  • Mastercardにはコンフォートメンバーズ機能付き

\今なら最大16,000ポイントプレゼント!/

MASA

モバイルPASMOオートチャージを利用するなら、TOKYU CARD ClubQ JMBがおすすめですよ。そのほかの注意点は以下のとおり!

  • PASMO一体型の東急カードでは、モバイルPASMOへのオートチャージは設定できないのでご注意!
  • 選べる国際ブランドがMastercardに限られる

コンフォート機能付きの東急カードでは、VISAかMastercardを選べますが、TOKYU CARD ClubQ JMB (コンフォートメンバーズ機能付き)では、Mastercardのみとなります。そのほか、年会費やポイント還元率については違いはありません。使い勝手も変わりません。

つまり、東急ホテルズを定期的に使う人で、すでにVISAは持っていてMastercardが欲しい方には、コンフォート機能付きカードがおすすめということです。ホテル利用を想定せず、日常のポイント活用が主目的ならそこまで気にすることはありませんよ。

ほかの東急カードとの比較なら、こちらの記事も参考にしてくださいね。

 東急ロイヤルクラブとの違い

コンフォートメンバーズと混同しがちなのが、東急ロイヤルクラブです。

東急ロイヤルクラブとは、東急カードを使用して東急グループの各種サービスを多く利用している方のための会員サービスのこと。年会費は無料ですが入会には条件があり、誰でも東急ロイヤルクラブ会員になれるわけではありません。

たとえば、東急カードを年間50万円以上利用し、さらに東急不動産や投資信託、家事代行などの複数の東急グループのサービスを利用している必要があります。

東急ロイヤルクラブの会員になると、駐車場優待や東急カードのポイント還元率アップ、映画チケットやスポーツ観戦のチケット優待などの特典が受けられるのが魅力です。

東急ロイヤルクラブについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事をぜひ読んでいってください。

 コンフォートメンバーズの入会方法

入会はとても簡単で、以下のいずれかの方法から選べます。

  •  東急ホテルズ公式サイトから申し込む
  •  東急ホテルズのフロントで登録する
  •  コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードを発行する

また、コンフォートメンバーズ専用のアプリを利用すれば、ポイントやランクの確認、宿泊履歴のチェックがいつでも可能です。

 よくある質問(FAQ)

Q1. 東急カードがなくても入会できますか?  
東急カードがなくても入会できます。ただし、東急カードを利用することでTOKYU POINTとコンフォートポイントの二重取りが可能です。

Q2. ポイントの有効期限は?  
各ポイントが付与された日から翌々年の12月31日までです。各ポイントが延長されるわけではないので注意しましょう。なお、会員証の最終利用日から5年間ご利用が無かった場合、会員資格が失効します。

Q3. アプリは無料?  
→ コンフォートメンバーズの方には、東急ホテル公式アプリがオススメです。完全無料で利用でき、ポイント確認やチェックインなどの便利な機能が揃っています。

Q4. 家族でポイントを共有できますか?  
→ コンフォートポイントは、会員様ごとに貯まるため、ご家族のご利用分をひとつにまとめることはできません。

Q5. 会員ランクはどうやって決まりますか?  
→ コンフォートメンバーズでは、毎年1月1日から12月31日までの年間ポイントに応じて、翌年4月から1年間の会員ランクが決められます

 コンフォート機能付きの東急カードはこんな人におすすめ!

コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードは、以下のような方にぴったりです。

コンフォートメンバーズがおすすめな人
  • 出張や旅行でホテルを定期的に利用する人
  • 東急沿線に住んでおり、都内・横浜のホテルを使う人
  • 特典を上手に活用して、ワンランク上の滞在をお得に楽しみたい人
  • コストコを使うためにMastercardを発行したい人

また、コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードの選び方で迷ったら、以下のポイントを確かめてみてください。

コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードの選び方

TOKYU CARD ClubQ JMB:モバイルPASMOにオートチャージしたい人
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO (一体型):PASMOとクレジットカードをまとめて1枚にしたい方

日頃から、モバイルPASMOをはじめ、スマホ決済を中心に行動している人は、TOKYU CARD ClubQ JMBがおすすめです。一方で、クレジットカード派の方やお買い物は現金派という人は、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO (一体型)を選ぶと間違いないでしょう。

コンフォートメンバーズは、年会費無料で気軽に登録できるため「まずは試しに使ってみたい」という方も、東急カードでMastercardを選ぶなら付けておくのがおすすめです。

また東急カードは2年目から1,100円(税込)ですが、初年度は無料のクレジットカードなのも注目。

ちなみに、年間11万円の利用で年会費は実質無料です。東急カードについては、以下の記事でどれくらいお得か解説しています。

 まとめ:東急ホテルズ利用者なら見逃せない!1枚で得するカード&会員制度

コンフォートメンバーズ機能付きの東急カードは、ホテルステイをお得かつ快適に変えてくれる頼りになる1枚。

  • レストラン優待やレイトチェックアウトなどの充実した特典
  • アプリでのチェックインやポイント確認の利便性
  • 年会費無料でポイントが貯まる

どれを取っても魅力的で、東急ホテルズを利用するすべての人にとって見逃せない内容です。

「東急ホテルズ割引を活用したい」

「ポイントを無駄なく貯めたい」

「日常でも使えるクレジットカードが欲しい」

という方は、今すぐコンフォートメンバーズ機能付きの東急カードへ申し込みましょう!今ならお得なキャンペーン開催中です。

2025年3月3日~5月15日の期間限定!東急カードに新規入会で、最大16,000ポイント をプレゼントをしています。
東急沿線にお住まいの方やこれから引越しする方はこの機会をお見逃しなく!

キャンペーン内容

 新規入会特典:TOKYU CARD ClubQ JMBで4,000ポイント、ゴールドカードなら6,000ポイント!
 利用特典:お買い物で10%還元(最大5,000ポイント)
 東急線定期券購入特典:購入額の10%還元(最大5,000ポイント)

入会期間:2025年3月3日~5月15日
ご利用期間:2025年3月3日~7月15日

年会費 初年度無料 2年目以降1,100円(税込)

年会費 6,600円(税込)

TOKYU CARD ClubQ JMBの特徴

✨ 東急グループの利用がお得!
✨ モバイルPASMOオートチャージが可能!
✨ 国内最大1,000万円、海外最大2,000万円の旅行保険!

TOKYU CARD ClubQ JMBゴールドの特徴

✨ 東急百貨店のご利用で3%のポイント還元!
✨ 国内主要空港のラウンジサービスが無料!
✨ 国内最大3,000万円、海外旅行最大1億円の旅行保険!

今回のキャンペーンでは、PASMO一体型の東急カードは対象外です!ちなみに、パスモ一体型の東急カードは、モバイルPASMOへオートチャージ機能をつけることはできません。モバイルパスモをご利用中の方は、断然今回対象となっているTOKYU CARD ClubQ JMBがおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このサイトを運営している人

当ウェブサイト「クレカの賢人」を運営しているMASAです。日々の暮らしをクレジットカードでお得に過ごすための情報を発信中!当ウェブサイトに掲載された記事を全て執筆しています。マーケティング、金融、法律、人材、教育などの幅広く担当する副業webライターとしても活動中!お仕事のご依頼は下記Googleフォームよりお待ちしております。
Googleフォーム:https://forms.gle/ZdBS7aaeYNNRfM7U7

コメント

コメントする

目次